節約– tag –
-
家計お金持ちのママ友がしている4つの習慣
転勤族の私は、現在東京に住んでいます。東京って色んな人がいて面白いです。私のママ友たちも然りで、私のように転勤族の人もいるし、地方から就職の関係で東京に出てきた人もいるし、もともと東京に住んでいる人もいます。そんなママ友たちでも、もとも... -
家計ズボラミニマリスト主婦のキャッシュレス決済事情(2020年版)
昨年、アナログ女の私もキャッシュレス決済のとりこになり、現金支払いからキャッシュレス決済へとシフトしました。▶【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。https://entamlife.com/post-13068/ズボラな私にどん... -
家計ズボラミニマリスト主婦の家計管理『いいトコ取りズボラ管理術』【2020年版】
今年は家を買う予定があるので、節約・家計管理にはこれまでになく力を入れている我が家です。とは言え私は自他ともに認めるズボラなので、家計の管理は可能な限り楽をしたい。さらにとは言え、ズボラが故に、適当な管理をしてしまうとやる気を失ってしま... -
捨て活【一日一捨て】期間限定で手放すことにしたモノ。
おうち時間が増えた今、アフターコロナでも暮らしやすいように、モノとの付き合い方・暮らしの見直しをしています。その見直しの一環で、期間限定で手放すことにしたモノをご紹介したいと思います!!【期間限定で手放すことにした『柔軟剤』】ちょうど柔... -
ミニマリストこんな時だからこそ『使い切る』を意識する
ステイホーム・自粛生活がまだまだ続きそうなこんな時だからこそ、意識しておきたいことがあります。それは『使い切る』。こんな時だからこそ『使い切る』を意識すれば、アフターコロナの暮らしも快適になる!そんなお話をしたいと思います。【こんな時だ... -
家計【節約】コロナ禍でもできるズボラ主婦の9の節約術
先の見えない新型コロナウイルス。不安は書きだしたらキリがないけど、その不安の一つにあるのが『お金』の問題。特に、小学生以上のお子さんをもつご家庭は食費が大変なことになっていると聞きます。(ネット上でもママ友たちの間でも聞きます。)我が家は... -
家計【節約】新型コロナウイルスで子供が休園中の専業主婦のささやかな楽しみ
3月の頭から、新型コロナウイルスの影響で子供の幼稚園は休園。週明けに修了式があって(自主登園)、以降春休みに突入する予定らしいです。この2週間は突然の休園と、行き場のなさに困っていましたが、なぁなんとかやり抜いてきました。https://entamlife.c... -
ファッション【洋服】夏服は6月までに買い揃えておきたい3つの理由
少ないモノで暮らすようになって、あれだけ大量に持っていた服も少ない服で着回せるようになりました。去年あたりからもっと被服費の節約ができないかなぁとずっと考えていたのですが、ようやく見つけたんです!!今回は夏の被服費が節約できる、『夏服は6... -
スキンケア・コスメ【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
以前、こんな記事を書きました。https://entamlife.com/post-6168/この時は髪の毛にお金をかけるとお金がたまりやすくなるかもしれないですよっていうお話でした。まぁ、たしかになぁと思いながら書いているのですがこの時使っていたような高めのシャンプ... -
家計【節約】日用品はポイントを味方にして賢く買う!私なりの節約の仕方、教えます!!
先日、我が家の今年度の一か月の予算を公開しました。その中で、日用品は昨年度より予算を2000円下げました。今回は日用品の予算を2000円ダウンさせられた、私の節約方法をご紹介したいと思います!!【日用品は基本的に『貯めたポイント』を使って買う】...
12