ミニマリストの持ち物– tag –
-
【ミニマリスト】子連れでも旅は身軽に。少ないモノで行く4つのメリットとは?
基本的に旅行は必要最低限の持ち物で行きます。 以前の私は、1泊2日の旅行でも1週間はいけちゃいそうなレベルの多さの荷物で旅行に行っていました。 家族が増え、持っていくべき荷物も増えたりともう管理するにもわけがわからない!!とならないように、あ... -
【夏の帰省・旅行】ズボラ主婦でもできる!ミニマリスト流荷物を減らす6つのコツ
子どもを連れての帰省や旅行、どうしても荷物がパンパンになっていませんか?「必要そうだから…」とあれこれ詰め込むと、結局使わなかったアイテムでスーツケースが埋まってしまうことも。。。 私はズボラだからこそ、少ない荷物で快適に過ごす工夫を徹底... -
【子連れ上諏訪旅行ガイド】特急あずさ予約術・駅チカ宿・諏訪湖花火も満喫プラン
子ども3人を連れて私の母と一緒に、特急あずさに乗って上諏訪へ家族旅行に行ってきました! 自然豊かな観光スポットに癒され、美味しいごはんを満喫し、夜には諏訪湖の花火まで堪能。 今回は駅チカで便利なホテルや、コスパ抜群の予約方法、服装の工夫など... -
無印とユニクロで身軽旅が叶う!3児ママの持ち物公開|上諏訪2泊3日レポ
この度、子ども3人を連れて長野の上諏訪へ旅行に行ってまいりました! 子連れの旅行は荷物が多くて大変…と思いがちですが、今回はユニクロのリュックと無印のジュートマイバッグだけで、2泊3日の上諏訪旅行を楽しんできました。 最低限に絞った持ち物でも... -
【ミニマリスト】ズボラ主婦がスーツケースはいらないと決断した3つの理由
私がこれまでに手放してきたモノの中で、達成感のあった捨てアイテムの一つがスーツケースです。 スーツケースって旅行するとき以外は結構嵩張るし、収納スペースもそれなりに必要なので実は意外と邪魔だったりします。 我が家は夫の仕事用のスーツケース... -
【2025年上半期】ミニマリスト主婦が本気で買ってよかった神アイテム10選!
物を増やさない、でも「本当にいいモノ」は手元に置きたい。 それがミニマリスト主婦のモノ選び(笑) 2025年上半期、そんな私が実際に使って「これはよかった!」と心から思えた10アイテムをご紹介します。 日常のストレスを減らしてくれる神アイテム、プチ... -
【体験談】捨て活で私から消えた3つのムダ|ミニマリスト主婦のリアルな効果
転勤による引っ越しを機に、本格的に捨て活を始めて早9年。 この9年で3000個以上のモノを手放してきて、暮らしは一気に変わりました。 なにが?って『とにかくラク!!』です。 もちろん、生きていれば大変なことはいくつもあるんだけど余計なことに手間を... -
【ミニマリスト主婦】七五三の前撮りはコスパ重視!母のプチプラコーデ&持ち物リスト完全ガイド
七五三の前撮り。主役はもちろん子どもです。 でも、ママの服装や持ち物も実はとっても重要。 「一緒に写真に映るのに、何を着ればいいの?」「当日はバタバタしそう…何を持って行けば安心?」 そんな不安を抱えるママのために、本記事では三児の母の私に... -
ズボラでもおしゃれは叶う!ズボラミニマリスト主婦の時短美容・ファッション術8選
毎日時間に・やらなきゃいけないことに追われている方にとにかくおすすめしたいのが、ミニマルライフ。 今よりもほんの少しでいいからモノを減らして、少ないモノで暮らせるようになるだけで今の暮らしから脱却できます。(私の経験談) モノを減らすってな... -
【夏休みの記録】川越水上公園プールに行ってきました!
夏と言えば、海!プール!! ちょっと前までは、としまえんが一番近いプールだったのですが、残念なことに閉園・・・ 東京に住む我が家から、としまえんに代わる一番近いプール!という事で、川越水上公園プールに行ってきました! 川越水上公園プール 入...