服好きミニマリストの村田です。
例年この時期は秋服を少しずつ買い足す年間スケジュールになっていますが、ここ最近はこの時期でもとにかく暑い!!
これまでは来る季節に応じて服を購入していましたが、もはや気温に応じて購入していく必要が出てきているように思っています。
8月も終わりだというのに熱中症警戒アラートが出ているくらいですからね。。。
ここ最近、夏がとにかく長く秋はほぼない日本なので秋服の購入計画含め、年間のお買い物計画は見直さなければと思っている今日この頃。
もうすぐ秋だけど、暑過ぎるために買い足した夏服2着をご紹介します!
服好きミニマリストの夏服購入品
コットンリラックスアンクルパンツ


毎日家事に育児に仕事にと慌ただしい主婦に一番のボトムスって、テーパードパンツだと思うのです。
- 腰回りにゆとりがあるのでしゃがんだりもしやすい
- 足首に向かって細くなる形なので脚長効果◎
今回購入したコットンリラックスパンツは素材が綿なので、暑すぎる夏でもさらっと履けるのがおすすめポイント。


アンクル丈だから暑苦しくないし、ウエストゴムなので脱ぎ履きも楽ちん!
コットンリラックスT/5分袖


残暑どころかまだまだ真夏の暑さなので、半袖は必須!
だけど、少し秋っぽさを出したいと思っている私は、5分袖のTシャツを購入。


ドルマンスリーブなので、シンプルだけど一癖ある袖。
コーディネートがシンプルになりすぎずにすみます。


こちらも綿100%なので真夏の暑さでもさらっと着られて◎
おまけ買い:コンフィールタッチローファー


夏服ではないのだけど、ずーっと狙っていたローファーがついに2000円台切ったので購入しました。


元値は4990円。
値下がりして、1990円になったら買おうと決めていました。





めちゃくちゃお得にお買い物できました!
値下げされている今のうちに夏服をゲットしておくべし
店舗に行くとわかりますが、どんどん秋・冬アイテムが店頭に並び始めていて、夏服が縮小されていくのが今の時期。
とは言え、最近の日本の気候は異常なので10月になっても半袖でいるなんて当たり前。
あと二か月くらいは半袖が必要な可能性があるので、逆算すると間に合わないかもなという方は今のうちにある程度用意しおいたほうがいいです。



もうすぐ秋だと思っていると、いざ半袖が欲しいという時になかなか手に入らないという事になりかねないので。


\ユニクロのアイテムはこちらでチェック/
#ユニクロ購入品
\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/
\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!


小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。