ミニマリストだけど、服大好き人間の私。
そんな私が少ない服でおしゃれを楽しむことに目覚めてからは、
自分の手持ち服の確認も兼ねて、毎月の初めにその月に着る服を決めています。
これをしておくことで、
- 手持ち服の把握
- 新たに服を買いたくなった時に本当に必要か悩める
- 不要な服は手放す
ことが、容易にできるようになりました。
今年はいつもより寒さがやってくるのが早いように思うので、すでに私の手持ち服は冬服になっています。
(例年は11月の上旬くらいまで半袖着ている日もありました。)
本記事では2020年11月に着回す、秋冬10着についてのご紹介です!!
トップス
パフスリーブセーター(GU)

長袖のパフスリーブのセーターです。
この袖の感じが私好みだったので、即買いでした!
スカートやワイドパンツとも合わせやすいだろうし、着回し力は高めだと思います。
シャツテールコンビネーションセーター(長袖)(GU)

先月から愛用しているこのセーター。
腰回りのカバーができるので、30代半ばの私にはありがたい~
中はタンクトップになっているので、今くらいの寒さならタンクトップにニットで合わせられるし、もっと寒くなれば下にヒートテックを着るつもりです。

ウルトラストレッチウォームワンピース(ユニクロ)

この服の商品説明を見たら、ルームウエアにもワンマイルウエアにもって書いてあったのですが、
私は普通に出かけるときでも着ます(笑)。
黒だし見た目でルームウエア感はないです。
ただ軽くて、あたたかい!
他にベージュとブラウンの色もあったけど、そちらも普通にデイリー使いできると思います。
エクストラファインメリノクルーネックセーター(ユニクロ)

メンズのエクストラファインメリノクルーネックセーターです。
少し大きめに着たかったので、メンズのMサイズにしてみました。
私の手持ちのボトムスとは相性最高なので、ガンガン着倒すつもりです。
ワッフル起毛ワンピース(GU)

今年の初めに購入したワッフル起毛ワンピース。
まだまだ着られるので、もう少し着ます。
ボトムス
チェックタックテーパードパンツ(GU)

履きやすいし、おしゃれだし、先月からちょろちょろ履きすぎて既に傷み始めているこのパンツ(笑)
チェックのパンツって今まで挑戦したことなかったのだけど、30代半ばにして意外と着回ししやすいことを知りました。
冬用素材なので、(一部傷み始めてるけど)これからもどんどん着倒していきます。
アンクルパンツ(ユニクロ)

動きやすいのにキレイ目なコーデにしてくれるので、ママにオススメのパンツです!
ウルトラストレッチレギンスパンツ(ユニクロ)

めちゃくちゃ動きやすいので、普通にズボンとしても履くし、ワンピースの下のレギンス代わりとしても履きます。
コーデュロイワイドパンツ(GU)

こちら去年のGUのモノです。
目立った汚れもさほどなかったので今年も着ます!!
アウター
ボアフリースジャケット

もう最近じゃ寒くてこれしか着てない(笑)
三年目に突入のボアフリースジャケットです(今年長の長男が年少の頃に購入しました。)
もう少ししたら買い替えてもいいかな~暖かくてお気に入りです。
デニムジャケット(ユニクロ)

少し暖かい日はこちらを着ています。
ミニマリスト主婦が2020年11月に着回す秋服10着まとめ
ミニマリスト主婦の私が2020年11月に着回す10着についてのご紹介でした!!
子供も大きくなってきたのでワンピース多めのワードローブに少しずつシフトしていこうと思っています。
その方がより少ない服で着回せますからね!!
今日は11月下旬の寒さになるようなので、いつもより暖かい恰好でお出かけしてくださーい!

◆少ない服で着回すコツはこちらチェックしておきましょう!!(にほんブログ村)
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント