この夏はコロナのおかげで、帰省はできないし、旅行にも行けないという例年とは違う過ごし方になりました。



春に引き続き、家にいる時間が多かったので
モノの力に頼った2020年夏でした。
本記事ではミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かったモノ7選についてご紹介したいと思います!!
ミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かったモノ7選
流しそうめん機





これはこの夏一番買って良かったベストバイです!!
ズボラな人ほどこの流しそうめん機は買うべき!
より一層おそうめんが美味しくなります♡
子供たちもこの流しそうめん機の方が各自好きなだけ取れて食べやすいみたいだし1石2鳥は保証します!


ユニクロのアームカバー


もともと一つアームカバーを持って行ったのだけど洗い替えがやっぱり必要だとなり、
ユニクロで追加購入しました。
ユニクロのこのアームカバーは、大汗かくような日でもべたつかずにサラっと付けられるので、付け心地はかなりよいです!
関連記事▶【ユニクロ・楽天】ミニマリスト主婦の夏の日焼け対策3アイテム


アネッサ パーフェクトUVスキンケアスプレーa




帰省も旅行もできなかったこの夏休み、我が家は主にとしまえんに入り浸りました。
それまでなんとなく使っていたアネッサのUVスキンケアスプレーでしたが、
プールに行ったら格の違いを見せつけられました。
バタついてこのアネッサのUVスキンケアスプレーを忘れてしまい、子供の日焼け止めをつけたら。。。



日焼け具合が全然違う。。。
子供の日焼け止めを使ったら結構日焼けしてしまったんです。
それ以来、何が何でもこのスプレーをすることを忘れずにするようになりました。


コフレドールのスキンイリュージョンプライマーUV


この下地は雑誌LDKで2020年上半期のベストコスメに選ばれているだけあって最強です。
下地だけどファンデーション並みのカバー力なので、忙しい時はこの下地だけ塗って出かけてしまいます。



私のようにめんどくさがり・ズボラな人にはおすすめの下地です!


レギンス(楽天)


この夏はワンピース多めのワードローブだったので、レギンスは必須でした!
このレギンスは薄手なので夏でもガンガン着られますが、ガンガン着すぎてもう穴があきました(笑)
買い替えで一つ購入しようと思っています。
ティファールのフライパン・鍋


結局のところ、ズボラでミニマリストでありたい私はティファールのフライパンと鍋が一番使いやすいことがわかりました。
重ねられるし、取っ手がとれるし、食器洗機でも洗えるしで私の欲望をすべて満たしてくれます。


Syunkonカフェごはん7


我が家の夏休みのご飯はほぼこの本のレシピでしたといっても過言ではないくらい、
本当に毎日大活躍してくれるレシピばっかりの一冊です。
子供たちももちろん、夫も絶賛のレシピばかりなので、ご飯づくりに悩まれている方は、
だまされたと思って買ってみてください!!
ミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かったモノ7選まとめ
ミニマリスト主婦がこの夏買って良かったモノ、
- 流しそうめん機
- ユニクロのアームカバー
- アネッサのUVスプレー
- コフレドールの下地
- 楽天のレギンス
- ティファールの鍋・フライパン
- Syunkonのカフェごはん7
のご紹介でした!!



まだまだ暑い日は続きそうなので、これからのお買い物の参考になりましたら嬉しいです。
◆主婦(夫)の方必見のおススメテーマはこちら!!
ミニマリストの持ち物
\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/
\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!


小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。