➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【楽天購入品】春夏の紫外線対策に購入した最強ハット

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

3月くらいから紫外線の強さをひしひしと感じている、公園通い母です。

そろそろ紫外線対策をしなくてはと思い(もはや遅い気もするけれど)、
前回の楽天お買い物マラソンで帽子を購入しました。

目次

Loo&cのかぶーる日傘

今年37歳を迎えようとしている私。
これまで以上に紫外線対策に本気を出そうとしています。

村田

というのも次男出産後、あまりにもしんどくて紫外線対策をおろそかにした結果・・・シミができちゃったんですよね・・・

二度と同じ過ちは起こすまい!ということで、強力な紫外線対策をしたい!
けど、ラクしたい!!(笑)

そんな私が選んだのが、被る日傘という銘打つLoo&cのかぶーる日傘

クーポンで1980円で買えます!

【エントリーで最大P10倍 対象商品】4/24 20:00START【クーポンで50%OFF】帽子 レディース 大きいサイズ 完全遮光 遮光100% UVカット つば広 折りたたみ 自転車 飛ばない 日よけ かぶーる日傘 春 夏 春夏 母の日 運動会 UV あご紐 小顔効果 洗濯機OK【UVシャルマンハット】

遮光率100%!

なんと遮光率100%なので、被るだけで紫外線対策できちゃいます!

村田

かぶーる日傘って名前なだけあるね!!

日焼け止めをゴリゴリに塗らなくても、日焼け対策できるのはズボラにはありがたい!!

ありがたい!!小顔効果もあり!

遮光率100%という機能性だけでなく、小顔効果も意識したデザイン性も高いのがこのかぶーる日傘の特徴。

頭の形がきれいに見えるシルエットにこだわったデザインなので、小顔効果は抜群!

接触冷感で頭の蒸れも回避!

帽子の効果を一番体感できる夏。

村田

かぶーる帽子は紫外線だけでなく暑さ対策もしてくれています。!

帽子の一部に接触冷感生地を使用しているのと、遮光100%の生地は帽子のつば部分にだけ施されているので、頭の部分が蒸れなくて済むのです。

顎ひも付きで自転車に乗ってもぶっ飛ばない!

子育て中の主婦にとって、帽子に顎ひもがあるかないかってかなり重要事項!

そこそこ風が吹こうが公園に行こうと言われるし、自転車に乗っていたら風に煽られるのは当たり前(笑)

村田

顎ひもついてないと、安心して帽子は被れません!!(笑)

長さの調節できる顎ひもがついているので、どんな強風にも恐れることなく被ることができます!

夏の紫外線対策はかぶーる日傘で最強装備!

今年はキャンプも再開する予定だし、次男の公園にはまだ付き添ったりして外に出る機会は今年も多め。

なので、かぶーる日傘という最強装備で紫外線対策は万全にしておこうと思います!

ちなみに長女の帽子は西松屋でゲット!もちろんUVカット効果のあるお帽子です♡

エレガント帽子にしてみました!
#ミニマリスト - ブログ村ハッシュタグ
#ミニマリスト

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次