➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選

【GU】ミニマリスト主婦のワードローブに追加!GUのテーラードベストZが万能すぎる件

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

ミニマリストで服好きのため、他のミニマリストさんたちよりも服は多めに保有しています。

そんな私が服を買うときに基準としているのが

  • 高い着回し力(手持ち服との相性・年間通してどれくらい着られるか)
  • プチプラ
  • パーソナルカラーになるべく合った色

そんな私が最近、GUで見つけたのがテーラードベストZ
見た目も使い勝手も◎で、ミニマルなワードローブにぴったりの一枚です。

目次

おしゃれ迷子たちにおすすめ!GUのテーラードベストZ

着回し力はとにかく抜群!

私の場合、2歳の娘がいるけれどできるかぎりキレイ目の服を着たいと思っています。

公園で汚されたり、家でも知らぬ間にお絵かきされたりとあらゆるリスクがあるため、買い替えや捨てる踏ん切りがつきやすいプチプラに執着しているんです。

この私の意向をぜんぶ鷲掴みにしてくれたのが、GUのテーラードベストZ

  • ゆったりとした身幅で着やすくフィット
  • 腰周りをカバーできるシルエットと着丈
  • 生地的に春夏秋着られる

プチプラだけどしっかりした生地で高見え

お値段は3990円だけれども、生地はしっかりしているのでお値段以上に見えます。

村田

春夏秋と3シーズン着られるから、よりお得感あるアイテムでもあります!

ポケットがついているのも子育て中にはありがたい!

3色のカラー展開

カラー展開はブラック・ベージュ・ブラウンの3色展開。

ちなみにパーソナルカラータイプ別におすすめすると

  • ブラック→ブルべ・ウィンタータイプ
  • ベージュ→イエベ・スプリングタイプ(私はこのタイプ)
  • ブラウン→イエベ・オータムタイプ

になります。

ブルべ・サマータイプの方は、GUではなないけれど似たような価格帯でハニーズのテーラードジレのライトグレーがおすすめです!

\最大2000円OFFクーポン!4/27(日)23:59まで/トップス ジレ ベスト レディース 黒 羽織り ウォッシャブル イージーケア オフィス 通勤 きれいめ 夏 Honeys ハニーズ テーラードジレ

色選び次第で、似合う似合わないに大きな違いがでます。
まだご自身のパーソナルカラーをご存知ない方はぜひこの機会にパーソナルカラー診断をしてみてください!

村田

ちなみに私もパーソナルカラー診断できます!
記事の終わりの方でお申し込み等について詳しくご紹介しておりますのでよかったらご覧ください!

ご予約・お問い合わせはこちらからもしていただけます!

これから春服調達するならGUのテーラードベストZがおすすめ!

服好きだけれどミニマリストだからこそ、一つひとつのアイテムを新調に丁寧に選びたい。
そんな私がこの春、思いきって仲間入りさせたのがGUのテーラードベストZでした。

  • プチプラ
  • 年間通して長い期間着られれコスパは最強
  • 着回し力抜群!

買って損はないアイテムです。

少ない服でも、おしゃれは十分楽しめる!
これからも「ミニマリストな転勤妻」として、等身大のファッションと暮らしの工夫を発信していきます!!

最後までお読みいただきありがとうございました!

服選びの時短のお手伝いをさせて頂きます!

  • 対面での診断
  • ZOOMやLINEのビデオ通話を活用した対面での診断
  • 写真による診断

の3タイプの診断を行っております。

\ご予約はこちらからお願いいたします!/

友だち追加

>>>【節約】ユニクロ・GUのアイテムをオンラインストアで少しでもお得に買うコツ

\おすすめタグはこちら/

#シンプル・ミニマルファッション - ブログ村ハッシュタグ
#シンプル・ミニマルファッション

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次