小学2年生の長男にキッズ携帯を購入しました。
今回我が家が長男に選んだのは、ソフトバンクのキッズフォン。
小学生にもう携帯と思われる方もいるかもしれないけれど、
このご時世持たざるを得ない理由がたくさん!!
キッズ携帯を持つことで私の心も体力的にもかなりラクになることができています。
小学2年生でキッズ携帯を導入したきっかけ
きっかけは長男の公園遊びに付き添いに行った時の事でした。
小学校1年生の時は公園に行く時は必ず長男に付き添って行っていて、お友達のお母さんも皆さん付き添っている方が多くいらっしゃいました。
ところが先日久々に公園遊びに付き添いに行ったら、
10人ほどいた子供たちの中で私1人だけが大人でした。。。
みんなキッズ携帯を保有していたのです。
実はその前に長男が行方不明になったことがあったのです。
スイミングスクールにはバスで通園しているのですが、次男がトイレ(大きい方)となってしまったので、
バスの時間に間に合わない可能性があり長男には先に歩いて行ってもらっていました。
普段あまり使わない方向の道を通っていくバス停なので、道に迷ってしまったらしく。
- 次男のトイレが終わってバス停に行っても長男がいない
- バスの乗車記録もない!!(乗車するとメールが来るようになっています。)
- 家に帰ってきても長男がいない
- 自転車で周囲を爆走して探してもいない
本当に誘拐にでもあったのかと思って気が気ではありませんでした。
不審者情報は日々くるし、最悪のケースを考えたけど結果的にはひたすらすれ違っていただけのようでした。
それがあってからは位置情報がわかる又は連絡が取れる術があったほうがいいなと。
長男の行動範囲的にもそろそろ必要になってくるなと思っていた矢先の公園での付き添いの件でした。
キッズフォンなら不要なメールも不要な電話も気にせずOK
我が家はソフトバンクを利用しているので子供にもソフトバンクのキッズ携帯=キッズフォンを購入しました。
月々の支払いも1200円ほど!!
それで子供の命の安全を確保できるなら安いコスパは良いと言うふうに私は感じています。
ソフトバンクのキッズフォンの場合は端末に登録した20名の電話番号にのみ発信着信が可能なので
間違い電話をしたり知らない人に電話をかけると言う心配もありません。
雨の日で車で習い事に送って行った時も無事に教室の中まで辿りつけたのか目視で確認できないので、
メールで『ちゃんと着いたよー』と一言くれるだけでも安心感が断然違います。
ソフトバンクのキッズフォンはオンラインでも購入可能!
その場合は事務手数料も送料も0円なので、一番お安くゲットできます!!
詳しくはこちら!
GPS機能のみのアイテムもおすすめ!
まだうちの子には携帯なんて早すぎる!!
けど心配・・・って方は、GPS機能のみのアイテムもおすすめ!
こちらをランドセルにつけているお子さん、結構見かけます。
同じ登校班の子もこれをつけている子多めです。
うちの場合、長男の行動範囲がだんだん広くなってきたのと、
私が妊娠中のためフットワークが以前よりも重たいこともあって、今回はキッズ携帯を選択しました。
まだ行動範囲の広くない子だったらGPSの見守りアイテムでもいいのかなと個人的には思っています。
居場所さえわかればこちらも安心できるし探しに行くことも可能です。
(↑これが妊娠中の私にはスピード感持ってできないので携帯を選んでいます。)
まだまだ携帯は早いなと思われている方はGPSのグッズをの購入もお勧めですよ!
1200円/月で子どもの安心を買う
今や何が起きるかわからない時代。
平日は家にいる大人は私しかいないので、私一人で二人の子どもをずっと見ているわけにもいきません。
月々1200円ちょっとで子どもの安心と安全を守れるのなら私にとってはお安いくらい。
これからは年々長男の行動範囲も広がっていく一方、私自身も以前より身軽ではなくなってしまうので、
お守り代わりにキッズフォンを持ってもらうことで私自身の安心を買っています。
キッズ携帯を購入検討の方の参考になれば幸いです(*^^*)
\おすすめテーマはこちら(にほんブログ村)/
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント