昨日は、母とランチをしてきました!

母と二人だけのランチなんて何年振りだろう。
恐らく8年振りとかなのかな。
(最後は長男産む前だろうから)
母がテレビで見かけて、ずっと行きたいと言っていた九寨溝・銀座店へ行ってきました!
これで1000円は爆安過ぎる!九寨溝・銀座店


1000円で中華食べ放題って聞いたことあります?
- 時間制限がない(11時半~15時まででラストオーダーは14時半)
- サービスで小籠包が一皿(3つ)食べられる!
- ドリンクバーも込みで税込み1000円!!
とにかく有難すぎるサービスが目白押しなんです!
ランチは予約できないので11時過ぎから並べば確実!

せっかく行くなら予約しようと電話をしたら、ランチは予約を受けていないとのこと。
というわけで早めに行って並ぶ作戦を母と決行!

11時前に有楽町に集合して歩いて11時10分くらいには店の前にいったら既に4名ほど並んでいました!
そこから私たちの後ろにもどんどん列が出来てきて、開店前には長蛇の列に!!!
意外と回転は速い
客層を見ていると私たちのような主婦世代とあとはサラリーマンの方が結構いたんです。

確かに1000円で好きなだけ食べられたら、銀座界隈で言ったら一番コスパの良いランチになりますよね!
だからこそ回転が速い!
開店後に席待ちしているお客さんは何組かいたけれど気が付けば席に案内されていたので、
多少待っても良い・少人数であれば開店後でも入れると思います。
ドーナツ買って帰宅
今回は前日に母との電話での会話を子供らに聞かれてしまっていたので、ずるいずるいとブーイングの嵐・・・
(当たり前か・・・)
なので子供たちの大好きなクリスピークリームドーナツを買って帰宅しました!

久々の母と子水入らずの時間が出来てよかった!
コロナが落ち着いているうちはできる限り会いにいったり、待ち合わせして会う回数を増やせたらいいなと思います。
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント