毎日を楽したい!!もっと時間が欲しい・ゆとりがほしいと思うズボラな私が、
常に考えているのが、家事のミニマル化。
今回はミニマリストな私がたどり着いた、ごみを溜め込まない3つのコツについてご紹介したいと思います。
家事のミニマル化 ゴミを溜め込まない3つのコツ
ゴミはなるべく出さないほうがいいんだけど、0にするのは無理。
なので可能な限り0に近づける努力はしているけど、家族もいるしなかなか難しいのが現状です。
私が出来るのは、家にゴミというモノを溜め込まないこと。
ゴミを溜め込んでいくと、その分家の中のスペースもとられるし、なんか気持ち的にもどんより。
そうならないための、ミニマリスト主婦の地味だけどゴミを溜めこまないようにする3つのコツは以下です。
荷物の到着は『月曜日指定』にする
私は楽天経済圏の人間なので、楽天市場のヘビーユーザーです。
関連記事>>>【ワンオペ育児】ズボラミニマリスト主婦の楽天活用術(まとめ買い・ポイントの使い方)
なので段ボールやプラスチック包装がたまりがち。
段ボールはスペースをとるし、プラスチック包装もなんだかんだで嵩張る。
そこで私は、荷物の受け取りは基本的に『月曜日指定』にすることにしました。
理由は”我が家の資源ごみの日が火曜日だから”です。
資源ごみである、段ボールやプラスチック包装を溜め込む日数を最小限にするために、資源ごみの前日に受け取るようにしています。
月曜日の夕方に受け取っても、翌朝火曜日の朝にはゴミステーション行きなので、家にとどまっている時間は半日程度。
ゴミを溜め込まずに済みます。
ゴミの日前日のうちに、ごみを出し切る
先にご紹介した段ボールのからくりと似ていますが、ごみの日の前日のうちにごみを出し切るようにしています。
詳しく説明すると、曜日によって、収集してくれるごみの種類は違うと思いますが、
我が家の場合、
- 火曜→資源ごみ
- 水曜→燃えるゴミ
- 木曜→隔週で不燃ごみ
- 土曜→燃えるゴミ・古布(近くの区役所は持ち込む形式)
となっています。
燃えるゴミは週2日あるのでまだいいですが、資源ごみや古布は週一だし、不燃物なんて二週間に一回。
その数少ないチャンスできちんと出し切れるように、資源ごみは月曜日のうちに捨てられるものがないか探す。
古布は土曜日だけなので、前日の金曜日のうちに探す。
不燃物も隔週木曜なので、隔週水曜に探す。
手放す(捨てる)モノを探すのも曜日で分けると、家に不要なモノをためこまずにスマートに手放す・捨てることができます。
不要なモノは買わない
まぁ、これに尽きます。
ゴミをためこまずに、ゴミ捨てを一番楽にする方法は、『不要なモノは買わない』。
そもそも論だけど、不要なモノを買わなければゴミは増えないし、分別したり、ゴミ出しに行く手間だって省けちゃいます。
私は子供が生まれてからミニマリストになったけど、子供を産む前の夫と二人暮らしをしていた時の方が、たくさんゴミを出していたと思います。
それだけ不要なモノを買っていたし、必要以上にモノを持っていたんだなと今になって思います。
だからこそ、私はたくさんの人にミニマリスト・ミニマルライフをおススメしたいんです。
おわりに
ミニマリストな私のゴミを家に溜め込まない3つのコツについてのご紹介でした。
ゴミを溜め込まないようにすれば家はスッキリするし、ごみのためにスペースを取られることもなくなります。
家の掃除もしやすくなるし、このキレイを保ちたいと自動的に努力しようと思える。
そんな家の状態を保つために、無駄にモノを増やしちゃいけないと気が付いて不要なモノを買わなくなるようになる。
ゴミを溜め込まないって結構な効果が実はあるんです。
1つ目2つ目のコツができるようになれば、自然と3つ目の不要なモノを買わなくなるようになるので、
ぜひこのゴミを溜め込まないコツ、試してみてください
◆毎日の家事を楽にするのに参考になるテーマはこちら!!(にほんブログ村)
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント