私たち夫婦は、9年前の5月に結婚式を挙げました。

もう9年前かぁ。
あの時は身内も友達も勢ぞろいで本当に楽しかったなぁ。
父も生きていたし、なんならじーちゃんも生きていたのになぁ。
結婚記念日は忘れがちなんだけど(笑)、ささやかでも継続していくことをモットーに、
お祝いをしています。
今回はコスパ最高のお祝いを(私にとっては)したのでご紹介したいと思います!
子どもと一緒にコスパ最高の結婚式お祝いイベント
欲を言うなら、高級フレンチとかイタリアンとかをしずかーなところで、自分のペースで食べてみたいという気持ちが無いわけでもないですが、
我が家は元気すぎてうるさいけど可愛い二人の子供がいるので、2人も私たち夫婦も楽しめるお祝いイベントDayにしました!
朝イチで温泉へ!

朝起きて(私は最低限の洗濯だけして)、ほぼパジャマのまま車に乗り込んで温泉へ!
(道中に家で作っておいたおにぎりを軽い朝食代わりに食べました。)
お風呂大好きな子供たちはハイテンションだし、私としても一人でゆっくりできるのでうれしい限り♡
温泉に入って、ゆっくりして、なんならゲームコーナーでマリオカートをして充実の朝でした!
ランチは安楽亭で

10時から開店してくれている安楽亭があったので、ちょっと早めのランチを。
子どもたちもキャンプで各自肉を焼いていたりするので、お店でも難なく自分の分は自分で。
お店で子供たちに焼かせたことはなかったので(コロナ禍でほぼ外食なんてこの2年してこなかったので。。。)
焼くこと自体もイベント感があったみたいです。

夫は昼からというより、朝から酒を楽しんでいました(笑)
OKストアでお菓子を買い込んで家でゆっくりタイム
帰りにはもはや常連でもあるOKストアにいって、お菓子を買い込んで家でゆっくり。
私たちの結婚式のDVDをちょろっと見たり、プライムで映画を見たり。
それでもまだまだ13時半とかで、朝から行動すると一日って長くなるんだな~と改めて思いました!
小さな楽しみをつないだ9年目の結婚記念日
朝は温泉行ったり、焼き肉行ったりでバタバタだったけど、お昼からはゆっくり。
小さな楽しみをつないでいくのも、時間も有効活用できてコスパの良いお祝いになったように思います!
9年目も無事に迎えられたので、来年も楽しくお祝いできますように(*^^*)
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

スポンサードリンク
コメント