ミニマリストだけど服好きの私は、他のミニマリストさんよりも多めに服を持っています。

それ以外のモノは私としては最小限にしているので、
好きなモノは多めに持っていてもOKとしているんです。
冬は防寒対策・ちょっと早めのセール(ブラックフライデー)でついつい服を増やしがち。
ほぼ毎日のように使うアウターは何着あっても足りないと思うけど・・・
冬のアウターは収納時かさばってしまうので、許容枚数決めておくのがオススメなんです。
服好きミニマリストの私は冬のアウターは2着までにすると決めています。
パターンの違う2着で冬を越す
冬の間、自分の1番表に着ている洋服になるアウター。
気分転換を兼ねたくもなるし、飽きてしまうこともあるので、ぶっちゃけ何着もアウターが欲しいです。
けど収納の事や管理のことを考えると可能な限り少ない枚数の方が良いので
私はパターン・イメージの異なる2着を活用するようにしています。

防寒タイプのダウンと、キレイめなイメージのあるコートを選ぶようにしているんです!
正直子育て中だと、1着の良いコートだけでは着回しできないことがあります。
なので主に外遊び用のダウンコートをユニクロで購入し、行事やお出かけの時用のきれいめコートを1着を買うようにしています(もちろんプチプラで)。
イメージの違う2着を持っていることで飽きが来ることも防ぐことができるし、
汚れた時も洗い替えとして使うことができる。

なのでコートは、最低でも2着・最高でも2着とするようにしています。
今年の冬のアウターはこの2着
ユニクロのダウン

昨年ユニクロで購入したダウン。
1年で使い切ると言うよりかは取れない汚れが出てきたりダウンがへたってきた時が私の手放すタイミング。

なので今年も活躍してもらうつもりです。
東京の冬の公園だったらユニクロのダウンでも十分事足ります。

ユニクロアイテムをお得に買うコツはこちら
キルトロングコート(coca)

こちらも去年cocaで購入したコート。
こちらはどっちかと言うときれいめにもカジュアルな感じにもなるように購入しました。

中がもこもこボアで意外とあったかい!
それに意外と着ぶくれもしません。
(これ着ていると妊娠8か月の私でも妊娠していることがバレないくらい!)
cocaはプチプラでトレンドアイテムが揃っているので、子育て中ママにおすすめ!
>>>大人のためのファストファッションストア
子育て中でも冬のアウターは2着で着回せる!
子育て中だと汚れる確率が日常の中で一気に高まるようになるので、アウターも何着もないと心もとない感じがするけれど、2着あれば意外となんとでもなります!

要は洗い替えが一着あればなんとかなるんです!
更にその2着に対しても、外遊び用・行事用と役割分担させてあげると飽きも来ないし、着回ししやすくなります。
外遊びだからって、絶対キレイめのコートを着ちゃいけないルールなんてないんだから、
気分転換にその役割をあえてないがしろにしてしまうことだってしてOK!

ゆるーく服に対して役割を与えることで、より少ない服でおしゃれを楽しめるようになった私のポリシーのご紹介でした。
\ミニマリストさんたちのファッションはこちらでチェック!/

#シンプル・ミニマルファッション
コメント