これまでの私は、基本的に本屋で立ち読みをしていいなと思った雑誌や、毎号買うようにしている本を買うことでファションの情報を集めていました。
ところが、息子が1歳過ぎたあたりからもう落ち着いて本屋に行くことなんてできなくなりました。。。
絵本のコーナーに行きたがるし、そこらへんにある本をペラペラめくって遊んでしまうので私はヒヤヒヤ。
それからはこの3つの方法で情報収集するようになりました。

楽天マガジン
楽天経済圏に身を寄せる私は、楽天マガジンでファッション雑誌を読み漁っています。
月額418円(税込)で450誌以上が読み放題です。
私が読んでいるのは、
- VERY
- FIGARO
- LEE
- CLASSY
ちなみに、楽天マガジンで読めるコンテンツは紙版の雑誌とは異なっていて一部表示されていないページもあるみたいですが、
気になることなく楽しめます。
他にも日経WOMANやサンキュ!などライフスタイル雑誌もあるので私とっては本当にお買い得なサービスです。
オンタイムの生の情報が飛び交っているので参考になる情報満載です。
基本的に私はUNIQLOやGUで洋服を購入するので、
- #gu
- #ユニクロ
- #ユニジョ
を徘徊して何を買うか物色しています。
着こなし方も参考になるし、体型や背丈が似たインスタグラマーさんをフォローすると、購入の際もとても参考になる情報が収集できるのでとても助かっています。
私のアカウントはこちら。
https://www.instagram.com/p/CK7NQ24gbw7/
ブロガーさん
素敵だなと思うブロガーさんたちからも、ヒントを頂いています。
特に私はこちらの三人の方のブログを参考にさせていただいています。
ヨガとシンプルライフ みうさん
大人気ブロガー、ヨガとシンプルライフのみうさん。
もう何もかもがおしゃれすぎて、素敵すぎます!!!
7月に出版された本は私のバイブルとして頻繁に活躍して頂いています。
【関連記事】【本】みうさんの「ヨガとシンプルライフ」は心ときめくステキな一冊でした!
みうさんの本やブログをファッションの参考にさせてもらっています。
ミニマリスト日和 おふみさん
こちらも大人気ブロガー、ミニマリスト日和のおふみさん。
手書きとは思えない素敵な絵とともに、流行を取り入れつつもおふみさんらしさも兼ね備えたファッションはとってもオシャレ!
私的にどストライクなファッションです。
絵として具体的に説明してくれているので、本当にわかりやすいし、参考になることばかり!!
9月28日におふみさんの新しい本が出版されます!今からとっても楽しみ♡
くらため帖 くらためいさん
ブログは今年の3月から始めたという、くらため帖のくらためいさん。
あっという間に大ファンになりました!
会社員のめいさん。(たぶん私と同世代。)
働くOLさんにはとっても参考になると思います!!
今の私は専業主婦でめいさんと同じようなコーディネートはできないけど、私がOLだったら絶対真似してる(笑)
記事も共感することばかりで、わかるー!!と思いながらいつも読み進めさせてもらっています。
流行に敏感で、最新ファッションについても書いてくださるので、メモメモすることばかりです。
おわりに
私のファッション情報の収集法についてご紹介しました。
ミニマリストとしては場所の取らない電子書籍が一番都合いいし、インスタグラムやブログなどスマホさえあれば情報が手に入る媒体は本当にありがたい存在です。
息子を寝かしつけているときなど、スキマ時間でみられるというのもメリットですよね。
こういった記事を書くと便利な世の中だなぁ~しみじみ思う私なのでした。
◆私の理想のファッション。こちらのトラコミュのブロガーさんたちからも素敵な情報を頂いています。(にほんブログ村)