➡今買うべき秋服3選(2024年)

【捨て活祭り】ミニマリストな私が今月捨て活・手放した8点大公開します!(2017年12/1~12/8)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



今月、個人的に開催しております断捨離祭り。

ブログを更新しました!
今日から師走!断捨離祭り始めます! https://t.co/UrKHSACYjE pic.twitter.com/9HsT8seRxe

— エミ (@emi_murata0105) 2017年11月30日


一日一捨てを目標に来ていますが、今のことろいいペースで手放しています。
今回は上記母乳パッドを手放した記事以降12月2日から8日までに断捨離・手放した8点、ご紹介したいと思います!!

目次

捨て活記録(2017年12/1~12/8)

腕時計

今日の断捨離。
長男を産む前に、雑貨屋さんで買った時計。
超好みでお気に入りではあるんだけど、なんせ固くて危なくてつける機会がない…

そして一部錆びてきているし電池切れ。
この機会に断捨離して、子供にも安全そうな時計を探して買おうと思います。 pic.twitter.com/5IYEuXUUYF

— エミ (@emi_murata0105) 2017年12月2日

オリゴ糖、サングラス、懐中電灯

昨日投稿しようとした断捨離日記。
1日一捨て、なんとか続いてます。

日曜日 オリゴ糖を使いきり&断捨離

月曜日、火曜日 電池を入れても点灯しない懐中電灯と片方のレンズがなくなっていたサングラス。 pic.twitter.com/WdHl5HtS3o

— エミ (@emi_murata0105) 2017年12月6日

ブラトップ

夏に買って着ていたものですが、かなりへたってしまったので断捨離。

ガーゼ

次男用のガーゼをいくつか断捨離しました。

長男の時のモノも合わせるとかなりの量だったのと、今はほとんど使わなくなったので。
(長男も次男も肌が弱くて最近皮膚科に通っているのですが、お風呂やお口を拭くときはガーゼだと刺激が強いので、タオルハンカチを使うように指導されています。)

ウエスとして使って手放しました。

子供服

去年、一昨年と長男が着ていて、次男が今年着ていたもの。

村田のアイコン画像村田

最近はハイハイの勢いがすごくて洋服も擦れてる擦れてる!!(笑)

長男のお下がりのものだからよけい擦れますね・・・毛玉がすごいので捨て活です。

旦那の下着

旦那よごめん、、、気付けば黄ばんでいたよ(苦笑)

しかもいつ買ったかも忘れてしまうくらい昔に買ったと思う。。。(いやいや、本当にごめん)

書類

一度目を通さなきゃいけないもの、シュレッダーが必要なモノをためこんでいたら結構な量になっていました。

探せばもっとありそうだけど、とりあえず判断できるこれらを一気に断捨離!

おわりに

断捨離祭り開催中の私が12月2日から8日までに手放した8点のご紹介でした。

捨てられるモノ意外にあります。

引続き、一日一捨てを目標に家の中のモノたちと向き合っていきたいと思います!!

買取価格うんぬんよりも、とにかく不用品として早く手元から失くしたい思っているなら、Polletがおすすめ!

Polletとは?

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリです。

\自宅で簡単買取できるアプリ/

捨て活 - ブログ村ハッシュタグ
#捨て活

\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ミニマリズムランキング

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる