➡この夏買うべき夏服アイテム5選(2024年)

【ミニマリスト】我が家の年賀状管理方法(捨てるタイミング・保管方法)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



昨日は1月7日。
松納めの日であり、七草粥の日でもありますよね!

我が家も忘れずにしましたよ!

松納めと

img_6761

七草がゆ

img_6759

そんでもって、この日は我が家の年賀状整理の日でもあります。

目次

年賀状整理でお正月と決別

お正月はやはりおめでたいわけで、いつもよりもフワフワ〜としてしまうというか、なんだが気が抜けてしまいます。

村田のアイコン画像村田

お正月から7日目なのだから、そろそろ目を覚まそうと言うことで、あらゆるお正月事から決別!(鏡開きを除く)

そこで年賀状の整理をして、一気に現実世界に戻る作戦です。

年賀状は2年保管

我が家は、常に2年分の年賀状を保管しています。

住所録はCD-ROMで管理しているのだけど、万が一壊れてしまったら誰にも送れなくなってしまうので、
アナログ管理として2年分の年賀状を

村田のアイコン画像村田

本当は年賀状を投函したら過去の年賀状は廃棄してもいいのかもしれませんが、念には念をです。

100均で買ったケースに2年分。

img_6767
img_6765

今回は2015年分を処分です。

img_6763

年賀状は処分する日を決めておく

年ねn賀状って溜めこもうと思えば永遠に溜めこめます。
けどはっきり言って、年賀状って何度も見返すことってありません。

頂いた時にじっくりみるので、そのあとは住所の確認をしたい時に必要になるくらい。
それなら最低限あればいい。

個人情報の問題もあるからシュレッダーしたりと少し面倒ではありますが、毎年処分する日を決めておけばそれが習慣になって重い腰もそうではなくなります。

シュレッダーはミニマリスト的に持っていた方が良いアイテム!
個人情報保護もできるし、ゴミを溜めることをせずすむので一台は持っておくのがおすすめ!

おわりに

我が家の年賀状の整理についてご紹介しました!!

今回は息子にシュレッダーを手伝ってもらったので、なんだか早く終わったし親子で楽しみながら済ませることができました。

このお休みで、年賀状整理をしてお正月ときっぱりおさらばしてみてもいいかもしれませんよ(^^)

◆コツコツ整理ですっきりした部屋に!

めざせ!こんなお家(にほんブログ村)
すっきり暮らす

もっと心地いい暮らしがしたい!

シンプルで豊かな暮らし

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

暮らしを楽しむ
 

\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ミニマリズムランキング

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

目次
閉じる