➡2022年下半期に買ってよかった高コスパアイテム10選

【一日一捨て・捨て活記録】1月は35個手放しました!

今日で1月も終わり。

こないだ年が明けたと思ったらもう月末(笑)

今年もあっという間に過ぎてしまいそうです。

今日は、一日一捨てチャレンジをしている私が、この一か月で手放したもの・ごと35個をご紹介したいと思います!!

ちなみに私の断捨離ルールはこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-8100/”]

目次

一か月で

ひとまず2週間で20個

朝用のオールインワンを使い切り断捨離

欠けたお皿

蓋とお菓子の缶

デオドラントビーズと録画番組

シューズケアセットと包装紙

ジムの解約とプロテインボトルと書類

年賀状

ポーチ


保険会社の方に頂いたのですが、使い道がなかったので断捨離です。

おわりに

この一か月で手放した35個のもの・ごとのご紹介でした。

いいペース!そして暮らしも少しずつ変化が出てきました。

断捨離は自分にとっても家族にとっても家にとっても良いことばかりだと実感した一か月でした。

◆まだまだ捨てられる!!(笑)やる気をくれるテーマこちら!(にほんブログ村)

断捨離でゆとり生活

すっきり暮らす

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

暮らしの見直し

モノを少なく、シンプルに暮らしたい

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる