➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【捨て活】今月のノルマ達成!昨日1日で手放した31個、大公開します!!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

村田

今月、絶賛捨て活祭りを開催しております、村田です。(毎月断捨離祭りって言ってる気もするけど)

昨日子供たちの昼寝中にちょっと断捨離しようと思ったら、30個以上の断捨離に成功したのでご紹介したいと思います!!(笑)

目次

捨て活記録*2018年8月6日

ブラトップ×3

傷んでいたブラトップを断捨離!5月から丸三か月着てたら、かなりの傷み具合でした。
(今年は例年以上に暑いから何度も着替えて何度も洗っているから傷みが早いです。)

村田

新しいのを買い替えます。

試供品のCCクリーム

試供品は頂いたらどんどん使っていくタイプです。(試供品の在庫管理が面倒だから)

片方しかなくなった靴下

どこをどう探してもない!!一か月以上家中を探したけど見つからなかったので断捨離!

洗濯ネット

気づいたら。。。カビが生えてた。。。ので断捨離!!

パジャマ

産後に買ったXLのパジャマ。さすがに緩いし、ズボンがずり落ちてくるようになったのでこれも買い替え断捨離!

スタイ

次男のスタイ。汚れがすごかったので断捨離!

おもちゃ×4ピース

上の写真見てもらうと分かるのですが、ピースがめちゃめちゃ多いんです。

というのも義実家から既に持っていたのとまったく同じおもちゃが送られてきて、余計にあるんです。

ピースだけ余計にありすぎて(ケースは長男が壊してすでに断捨離)、子供がうまく遊べてなかったので少しだけピースを断捨離。

使いやすいようにしました。

コロコロの部品

ケースや小さな部品など諸々なくなって(旦那が捨てたらしい。。。)、ここしかないので断捨離!

コロコロは冬にカーペットで使うくらいだから今はいらないし、必要になったらまた買います。

旦那のワイシャツ×2

デーブーになったので首元が苦しいらしく、捨ててくれ!!と指示があったので処分!!

期限切れのお菓子×2

キッチン奥のほうから出てきましたよ。。。ちゃんと管理しなきゃダメですね。

本×4

ネットで無料で読めたので何となく読んだらドハマりして、本をかってしまったこちら。

これでもかってくらい読み込んだので、古本屋に持ち込みます。

片方しかない手袋

これ、長男のなんですけど片方しかなくて。(もう片方は出先でどこかに落としたっぽい)

まぁまた欲しいと騒いだら買うかな。(100均です、セリアです。)

段ボール×5

オムツやら日用品やら一気に来たので処分!

おもちゃ×4

長男も次男もここ最近まったく遊んでないおもちゃ。

というかテレビ台の奥から出てきたので長いこと遊んでないのは確定。
そういうのは容赦なく捨て活していきます。(すでにおもちゃがキャパ超えているので)

おわりに

突然のやる気に駆られて、昨日一日で断捨離した31個のご紹介でした。

一日一捨てを今年の目標にしている私は、月に30個以上の断捨離がノルマ。

村田

今月分は昨日で達成しちゃいました♡

夏休み明け以降、少し忙しくなるので、『楽』と言うプレゼントを私自身に送るためにも、今月はこの調子でバンバンガンガン断捨離を進めて行きたいと思います!

買取価格うんぬんよりも、とにかく不用品として早く手元から失くしたい思っているなら、Polletがおすすめ!

Polletとは?

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリです。

\自宅で簡単買取できるアプリ/

関連記事▶読むだけで捨て活・片付けが捗る!!ミニマリスト主婦おすすめの8冊

◆断捨離すると、家事が楽になるんです!!そのために断捨離してます。ヤル気をくれるテーマはこちら(にほんブログ村)
断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストになりたい

断捨離&片づけの工夫

断捨離できないもの、残したいもの

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村


 

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次