➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【楽天お買い物マラソン】ミニマリスト主婦の日用品爆買い祭り(2024年6月)

楽天お買い物マラソンミニマリスト主婦の 日用品爆買い祭り (2024年6月)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

土曜日から始まっていた楽天のお買い物マラソン。

村田

楽天経済圏に身を寄せる私はこのお得な機会を逃さなぬよう、毎度参戦しています。

お買い物マラソン・スーパーセールを活用することで、

  • ポイントを効率的に貯められる
  • お得価格で購入できる
  • 熟考した上で買うのでムダ買いせずにすむ

という、主婦にメリットだらけの戦法を講じることができるようになりました!

今回の楽天お買い物マラソンは、いつも使っている日用品を爆買い(まとめ買い)したのでご紹介します!

目次

ズボラミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品(2024年6月)

娘のオムツ

楽天24 ベビー館
¥5,174 (2024/06/25 14:00時点 | 楽天市場調べ)
\スマイルSALEセール開催中!/
Amazon

娘のオムツは何枚あっても足りないくらい。

村田

いつも買っているグーンが品切れになっていたので、今回はマミーポコを購入。

計算してみると、おむつ1枚あたりの価格がマミーポコの方が断然お安いので今回使ってみて問題なければマミーポコにシフトもありかなと思っています。

シートマスク

専業主婦の私でも毎日頑張ってできる肌ケアの1つにシートマスクがあります。

村田

高価な化粧水や乳液等等は使えないけれど、シートマスクを地道に使って肌にしっかり化粧水を染み込ませてあげられる!!

逆に言うと私はズボラなのでシートマスクをしたまま、朝ごはんの準備をしたり夜は娘の寝かしつけの授乳をしたりしたりとながら美容ができるので、シートマスクは時間を味方にできる便利アイテムでもあります。

オルナオーガニックのヘアオイル

村田

ヘアオイルがなければ、私の髪はボッサボサ。

髪を整えるのに必要なヘアオイルは私の必需品です。

最近はオルナオーガニックのヘアオイルを愛用中。
オイルなのにベタつかないところが最大の魅力。
今は梅雨時なのでベタベタしすぎても嫌だから、この時期はオルナオーガニックを使っています。

逆に乾燥しがちな冬はナプラのヘアオイルを使っています。

クールリング

最近の小学生はクールリングを首に巻きつけて登校します。

村田

特に許可制でもなくみんなつけていて、時代の変化を感じる~。

去年、長男が使っていたクールリングは見事壊れたため新調です。

ラッシュガード

次男の学校の水泳授業用のラッシュガードを購入。

去年ラッシュガードなしで水泳の授業を受けさせたところ、ほとんど日陰のないところでの授業のため日焼けして真っ赤に火傷みたくなってしまったので、ラッシュガードは必須。

去年まで着ていた120サイズがもうサイズアウトしたので130サイズを購入しました。

楽券 サーテイーワンアイスウォッチ デジタルギフト

楽券ショップ
¥1,000 (2024/06/25 14:03時点 | 楽天市場調べ)
\スマイルSALEセール開催中!/
Amazon

私の心の安定剤サーティーワンの楽券。

土日のワンオペ育児で疲弊してしまった時にサーティーワンに子供たちと行ってアイスをたしなみます。

村田

心のオアシスであり、ストレス発散の1つでもあります。

普通に買うよりも、楽天で楽券を使用した方がポイントも効率的に貯まるし、お買い物マラソンの買い回り店舗としてカウントもしてもらえるので、個人的には一石二鳥。

なので、サーティーワンに行く時は必ず楽券があるときにだけ行くようにしてます。

今回の楽天お買い物マラソンは6月26日1時59分まで

ズボラミニマリストが楽天のお買い物マラソンで購入爆買いした日用品たちのご紹介でした。

買い物マラソンの時だからそうだからこそ割引価格になっているアイテムも多数あるし、ポイントも効率的に貯めることができるので、楽天のお買い物マラソンの等のイベントは参戦するのが絶対にオススメ。
(もちろん必要なものを買わないと不要にものが増えてしまうので、そこは気をつけなくてはいけないですが。。。)

この時期だと夏アイテムや夏休みのための準備品を購入するのがおすすめ。

村田

楽天のお買い物マラソンは日にちをまたいだ6月26日午前1時59分までの開催なので、お買い逃しないように。

ブロガーさんたちのお買い物はこちらでチェック/

#楽天お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン

\旅行計画中の方は楽天トラベル要チェック/

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
楽天お買い物マラソンミニマリスト主婦の 日用品爆買い祭り (2024年6月)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次