昨晩からスタートしている楽天のスーパーセール。



四半期に一度のお得な機会!楽天経済圏に身を寄せる私はこのタイミングでまとめ買いします。
ポイントも効率的に貯められるし、お値段もお安くなっていることが多いので、
新学期・入園入学準備はこの機会にまとめ買いしておくのがおすすめです!


本記事ではミニマリスト主婦が2025年3月の楽天スーパーセールで購入したモノたちをご紹介します。
楽天スーパーセール購入品
爆安adidasで子どもの服を爆買い
楽天スーパーセールではadidasがバグレベルでセールされていることがあります。
しかもクーポンなしでも50%オフ価格になっているのでとにかく安い!!
子どもの服は消耗品なのでお金はかけないようにしています。
とはいえ、あまりにもプチプラなメーカーだと傷みが早くて、安く買ったのに元も子もないことも多々・・・
adidasならスポーツメーカーだし、生地も運動に適した生地であったりするので寿命が長いのです。
春先から夏にかけて長男次男が着る服を爆買いしました!
上下セットで2000円台!


こちらも上下セットで2,000円台


adidasのTシャツが1000円台!










ニットジャケット(coca)


金ボタンがかわいい、ノーカラーのジャケット。
色はグレーにしました!春にガンガン着倒します。
ボーダーTシャツ


明るめの鮮やかなブルーとホワイトのボーダーTならパーソナルカラーがスプリングタイプの私でも相性が◎。
クロップド丈なので、いろんなボトムスに合わせやすいのも今回選んだポイント。
チュールスカート


仕事着として購入。
これまでパンツスタイルばかりだったので、パーソナルカラー診断の時はスカートでもいいだろうと思い(笑)
色はネイビーにしました。
オムツ


オムツは楽天のお買い物マラソンやスーパーセールの時に買うのが一番お得にお安く買えます。
目安はポイント還元も考慮してオムツ一枚あたりの値段が20円以下になるなら絶対買いです。
今回の場合、(価格4,899円−ポイント還元1,425円)÷168枚=20.678円/オムツ一枚あたり
つまりお買い得です!
楽天スーパーセールは見方にすれば抜群に強い
楽天スーパーセールでのミニマリスト主婦が爆買いしたモノたちのご紹介でした!
ポイントも効率的に貯められるし、クーポンを多めに配布されていてお安くなる事が多々あるのでこの機会はお買い逃しなくです!
\ブロガーさんたちのお買い物はこちらでチェック/
#楽天スーパーセール
\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/
\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!


小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。