ミニマリスト主婦– tag –
-
思考【ミニマリストのすゝめ】そのハードル、1ミリ下げるだけで人生変わります
毎日家事に仕事に育児に…なんだかやることばかりで、息が苦しくなりかけることがあります。ピンチはチャンス。しんどくなった時こそ、変わるチャンスです。私は苦しくなりかけるたびに、自分のハードルをミリ単位で、少しずつ下げて来ました。自分で作った... -
ミニマリスト専業主婦の私が専業主婦のあなたへ、ミニマリストになることをおススメしたい2つの理由。
夫が転勤族である私は、子供を産んでからはずっと専業主婦です。今や絶滅危惧種になっている専業主婦ですが、いろんな理由で専業主婦でいる人っていると思うんです。本記事では今専業主婦のあなたへ。専業主婦の私がミニマリストになることをおすすめした2... -
ミニマル家計お金持ちのママ友がしている4つの習慣
転勤族の私は、現在東京に住んでいます。東京って色んな人がいて面白いです。私のママ友たちも然りで、私のように転勤族の人もいるし、地方から就職の関係で東京に出てきた人もいるし、もともと東京に住んでいる人もいます。そんなママ友たちでも、もとも... -
おでかけ【子連れでドライブ】お台場へドライブしてきました!(写真多め)
これまた昨日に引き続き先日の4連休のお話。https://entamlife.com/cordinatebelongings200924/4連休最終日、思ったよりも天気が良くてお出かけ日和だったので、子供達のリクエストに応えて、レンタカーを借りてお出かけすることに。(偶然車が空いてた)... -
ミニマリスト【バッグの中身とコーデ】9か月振りの実家帰省の持ち物とコーディネート。
先日の4連休、実に9か月ぶりに実家に帰省をしました。電車で2時間の距離の実家にはなかなか帰ることができず、私たちが東京住みということもあって、行かないようにしていました。ここ最近の感染者数が落ち着いてきていることと、車なら自宅から実家まで1... -
ミニマル家計ズボラミニマリスト主婦のキャッシュレス決済事情
昨年、アナログ女の私もキャッシュレス決済のとりこになり、現金支払いからキャッシュレス決済へとシフトしました。▶【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。https://entamlife.com/post-13068/ズボラな私にどん... -
持ちモノ【持ち物とコーデ】年長・年少兄弟の保護者会への持ち物とコーディネート
昨日は、子供たちの幼稚園の保護者会でした。久々の保護者会。まぁ疲れました。。。(笑)今年は長男・次男両方の保護者会に出なくてはならなかったのでスケジュール的にもタイトでした。そんな私の保護者会でのバッグの中身とコーディネートのご紹介です!... -
ミニマリスト【ミニマリスト歴4年半】モノを減らしてからの私の一番の変化。
2016年3月の夫の転勤を機にミニマリストになりました。あらから気が付けば4年半経ってる!!早っ!!当時まだギリ20代だった私も30代半ばへと突入しております(笑)そんな月日を振り返って、モノを減らしてからの私の一番の変化についてご紹介したいと思い... -
ミニマリスト2020年夏にミニマリスト主婦が買って良かったモノ7選(ユニクロ・楽天)
この夏はコロナのおかげで、帰省はできないし、旅行にも行けないという例年とは違う過ごし方になりました。本記事ではミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かったモノ7選についてご紹介したいと思います!!【ミニマリスト主婦が2020年夏に買って良かった... -
お役立ちアイテム【決めちゃう家事】ニトリで箸の買い替えで時短とストレスレスを実現!!
人間って一日に、35000回も決断しているらしいです。(以前、9000回とご紹介した記事がありましたが、35000回以上というのが正しい数字でした。)35000回って。。。そして決断回数が増えれば増えるほど、当たり前だけどストレスになるし疲れるしで、冷静な判...