➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【ユニクロ】服好きミニマリスト冬服購入記録②(2024年)

【ユニクロ】服好きミニマリストの 冬服購入記録②

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

ここ最近の日本の冬は突然やってくるので困りますよね。

村田

私も急ピッチで冬服を調達しています!

この冬何を買っていいか悩んでいる方はこちらの記事をチェック!

今期はこの6アイテムのどれか買っておけば間違いないです。
トレンドも外さず、着回し力抜群のアイテムだけを紹介しています。

今回は、前回の冬服購入第一弾記事に続き第二弾としてご紹介します!

服選びの時短のお手伝いをさせて頂きます!

  • 対面での診断
  • ZOOMやLINEのビデオ通話を活用した対面での診断
  • 写真による診断

の3タイプの診断を行っております。

\ご予約はこちらからお願いいたします!/

友だち追加
目次

服好きミニマリストの冬服購入記録②

ブラッシュドジャージージャンパースカート

今から春まで着られる着回し力抜群のアイテムです。

今の時期ならロンTとも合わせられるし、もっと寒くなったらニットを重ね着することも可能。
寒ければ羽織を着てもいいし、とにかく機動力抜群でおすすめ!

ソフトニットフリースクルーネックT

ニットなの?フリースなの??どっち?っと突っ込みたくなるような不思議な生地。

ユニクロのホームページを見ると、ニットのような風合いと色で、やわらかく暖かく心地よいフリース素材と書いてあるので、結論としてはフリースのようです

スウェット感覚で着られるし、フリース素材なのであたたかい。
もちろん家でも洗濯できるので、子育て中の公園常連のママにはおすすめのアイテムです!

ヒートテックボアスウェットパンツ

毎年必ず購入しているボアスウェットパンツ。

冬だろうが公園に行くのがデフォルトのママの必須アイテムです。
裾がリブになっているジョガータイプになっているので足首も寒くありません!

これだけのボアとヒートテック機能があれば冬もなんとか乗り越えられます!

マリメッコ ヒートテックソックス

これまで、ヒートテックの靴下ってすぐに毛玉になってケアが面倒だな~と思っていたのだけど、
近年かなり改善されて毛玉ができにくくなってきました。

村田

冬は気分が上がる靴下を履くことで、寒いけど今日も頑張ろうとなれるので、好きな柄やイラストの靴下を選ぶようにしています。

この冬はマリメッコとのコラボのヒートテックソックスにしました!

吸湿発熱、保温する素材を使用した、暖かな高機能ソックスで、気になる汗などのにおいを抑える抗菌防臭、消臭機能付きです。

まとめ買い割引対象アイテムなので、2足で990円。
3点目以降は一足当たり495円になります。
結構な高機能を兼ね備えた靴下が一足495円なら最強のコスパはいいと思うのでおすすめです。
(デザインも可愛いしね!)

一先ず冬服調達は完了!

前回の記事でご紹介した3着に加えて、今回ご紹介した4アイテムで冬服の調達はひとまず完了です。

村田

去年から繰り越している何着かの冬服とうまく組み合わせて、少ない服で着回しをしていきたいと思います!

ユニクロのアイテムをオンラインストアで購入するなら、楽天リーベイツ経由がだんぜんお得!

\こちら↓からユニクロを検索/

好きな色より似合う色を着た方が人生勝ち組!
あなたの似合うパーソナルカラーは一度知ってしまえば、服選びに一生迷うこともムダな服を買うことも一生ありません!

まだパーソナルカラーを知らない方はこちらのInstagramにダイレクトメールをください。
あなたの服選びの時短と手間を必要最低限にするお手伝いをします。

\あなたの服選びをお手伝い!/

\おすすめ記事はこちら/

#ユニクロ - ブログ村ハッシュタグ
#ユニクロ

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
【ユニクロ】服好きミニマリストの 冬服購入記録②

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次