➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

【ユニクロ感謝祭】ミニマリストの購入品(2021年)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



感謝祭購入品

各地でブラックフライデーや感謝祭やらセールが開催されていますが、
今月は出費が激しいので(次男の七五三もあったし)控えめに。

とはいえ、必要なものは一番お買い得なタイミングで買いたいケチ主婦なので、
ユニクロの感謝祭も参戦してきました!

目次

ユニクロ感謝祭購入品(2021年)

今回はヒートテックのみ

今年の感謝祭で購入したのはヒートテックのみ。

これまでにそれなりに、冬服は買いこんでいたし先日も合計3着ほど買っているので、
控えました。

関連記事▶【ブラックフライデー】ミニマリストの楽天購入品(2021年)
関連記事▶小学校の公開授業に行くためにHoneysで白ニットを買った件

村田のアイコン画像村田

正直言うと、今回の感謝祭ではほしいなと思うものがあまりなかったかな。

ヒートテックはこのタイミングで3セット買っておくのがおすすめ

我が家は毎年、感謝祭のタイミングでヒートテックを家族全員分3セット購入します。

村田のアイコン画像村田

感謝祭を冬のインナーに切り替えるタイミングと決めているんです。

このタイミングでヒートテックを3セット買いそろえる理由としては、

  • 3セットあれば着まわせる(足りないということはほぼない洗濯してもすぐ乾くし)
  • 春までにガンガン着倒せる
  • 春にはボロボロになるのでウエスになる
  • 普段よりもお安い価格で買いそろえることができる

が挙げられます。

一番コスパの良いタイミングで買えるのが、(私の研究の結果)感謝祭のタイミングになったんです。

ユニクロ感謝祭はヒートテックの購入はマスト!(我が家の場合)

ユニクロの感謝祭で購入したヒートテックインナーのご紹介でした。

ユニクロマニア的にはこのタイミングで冬のインナーを買いそろえてしまうのが一番コスパがいいので、
まだの方は今のうちにぜひ!!

\今期のユニクロ購入品はこちらの記事でご紹介しています!/

ユニクロで冬服2着買い足しました!(2021.10)

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる