➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選

【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選

amzon定期おトク便

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

毎月・毎週のように消耗する日用品。
そのたびに買い物へ行くのは手間も時間もかかりますよね。

我が家ではこの「買い物ストレス」と「無駄な出費」を減らすために、Amazon定期おトク便をフル活用しています。

定期的に届くことで、在庫管理の手間もゼロ、買い忘れもナシ、しかも最大15%オフになるお得なサービス。

村田

今回は、実際に我が家で使っている12個の愛用品と、なぜ定期おトク便が主婦の味方なのかを詳しくご紹介します!

\お申し込みはこちらから/

目次

Amazon定期おトク便とは?節約&手間削減の最強サービス

Amazon定期おトク便は、Amazonで取り扱っている対象商品を、あらかじめ設定した頻度(1か月〜6か月おき)で自動的に配送してくれるサービスです。

最大の魅力は、次の3つ。

メリット詳細
最大15%OFF3点以上まとめて定期便にすると、対象商品は最大15%割引になります。
買い忘れ防止設定した周期で自動配送。買い忘れの心配がありません。
配送日変更可能急な不要や多めに在庫がある場合でも簡単にスキップできます。

たとえば、トイレットペーパーや洗剤などの重くてかさばるものは、Amazonが自宅に届けてくれるだけで負担が激減。

しかも、価格が上がっても事前に通知があるため、コスト管理も安心。

村田

忙しい主婦や子育て中の方こそ、活用すべきサービスです。

実際に使ってよかった!定期おトク便12アイテムのおすすめポイント

ここでは、我が家で現在定期購入している12アイテムをそれぞれご紹介します。

①アイリスプラザ トイレットペーパー5倍巻

▶ 長巻タイプで交換頻度が減る。収納スペースの節約にも◎

Amazonで見る>>>アイリスプラザ トイレットペーパー5倍巻

②エマール

▶ おしゃれ着洗いはこれ一択!シャツが長持ちします。

Amazonで見る>>>エマール

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

③アタック大容量抗菌EX

▶ 汚れ落ち抜群&部屋干し臭対策に。
業務用サイズでお得感◎

Amazonで見る>>>アタック大容量抗菌EX

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

我が家は大容量の詰替えをストックするようにしています。
買う頻度を最小限にしたい&大容量の方がちょっとお安いというのも選ぶ理由です。

>>>【ラク家事】主婦が手放すべき3つの手間

④ソフィ ボディフィット

▶ 肌触り良く、コスパも良好。コンビニ価格と比べて割安です。

Amazonで見る>>>ソフィ ボディフィット

⑤オルナオーガニック スタイリングオイル

▶ 髪がまとまりやすくなるのにべたつかない。香りも癒し系!
量が多めで乾燥気味な髪質の私には今のところ最高に相性がよいヘアオイルです。

Amazonで見る>>>オルナオーガニック スタイリングオイル

>>>【ミニマリストの持ち物】超効率重視!ズボラミニマリストのスキンケアアイテム一覧(2024年)

⑥MUSE ノータッチ泡ハンドソープ詰替え

▶ 子どもでも楽しく手洗いできるから風邪予防にも効果的。

Amazonで見る>>>MUSE ノータッチ泡ハンドソープ詰替え

コストホールストア
¥2,970 (2025/07/04 14:45時点 | 楽天市場調べ)
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

>>>【WEB内覧会】狭いけどスッキリな我が家の洗面所を大公開!

⑦Finish 食洗機用タブレット

▶ コスパ最強!1個ずつ小分けで使いやすく洗浄力も◎
量ったりする必要もなく、タブレットをポイっと食洗機の中に入れればいいので、ズボラ向けアイテムです。

Amazonで見る>>>Finish 食洗機用タブレット

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

⑧ビオレ 4.4回分詰替え

▶ 赤ちゃんの肌でも使えるので、おかげで赤ちゃん用の洗剤を買わなくて済んでいます。

Amazonで見る>>>ビオレ 4.4回分詰替え

⑨NONIO 歯磨き粉

▶ 口臭予防にも◎。毎日使うから定期便で常に在庫切れなし。

Amazonで見る>>>NONIO 歯磨き粉

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

⑩バスタブクレンジング 2000ml詰替え

▶ 吹きかけて流すだけ!こすらずキレイになるから時短家事に最適。

Amazonで見る>>>バスタブクレンジング 2000ml詰替え

⑪タップリッチ おしりふき

▶ 肌に優しく、破れにくい。
末っ子娘もトイトレ完了し、おむつも卒業したけれど掃除や、口拭き、手拭き等まだまだマルチに活躍してくれています!

村田

子育て家庭には必需品!

Amazonで見る>>>タップリッチ おしりふき

\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

⑫トイレの黄ばみすっきり

▶ サボったリングに効く!手軽にキレイをキープ。

Amazonで見る>>>トイレの黄ばみすっきり

亥子屋商店(INOKOYA)
¥1,348 (2025/07/04 15:23時点 | 楽天市場調べ)
\楽天お買い物マラソン開催中!/
楽天市場

Amazon定期おトク便の上手な使い方と注意点

村田

Amazon定期おトク便をより便利に活用するためのポイントを紹介します。

●配送周期は少し短めに設定する

→ 消耗スピードに対して配送のタイミングをやや短くしておくと、ストックがない!今からドラッグストアに行かなきゃ!!という元も子もない事態を避けられます。

● 「定期便スキップ」や「次回のみ一時停止」を活用

→あえて配送のタイミングをやや短くしておくのでストックにゆとりがでます。

その場合でも、アプリやPCからワンクリックで簡単にスキップ可能です。
無駄なストックを増やさずに、こちらで加減・管理ができます。

価格変動チェックを!

→ Amazonは価格が変動することがあるので、商品が発送される前の配送を変更できる最終日というのが設けられているので、それまでに価格はチェックしておいた方が安心です。

Amazon定期おトク便で買い物の自動化をはじめよう

毎日の生活に欠かせない日用品は、定期的に・自動で・お得に届くAmazon定期おトク便を使うことで、節約にも時短にもつながります。

ご紹介した12アイテムは、どれも我が家で本当にリピートしているものばかり。

村田

買い物リストを毎回作る手間や、店頭での価格比較、在庫切れのストレスから解放されたいなら、まずは1つからでも定期おトク便を試してみてください

\おすすめタグはこちら/

#Amazon定期おトク便 - ブログ村ハッシュタグ
#Amazon定期おトク便

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小5・小3男児・2歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
amzon定期おトク便

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次