本– category –
-
本読むだけで捨て活・片付けが捗る!!ミニマリスト主婦おすすめの8冊
12月になって年末が近づいてくるとやりたくなってくるのが、片付け!とはいえ、寒いし面倒だし疲れているしで、いくらでも片付けから逃げる言い訳は作れます。せっかくやる気スイッチが入っても、逃げてしまったらもったいない!!そんな時にやる気をくれ... -
本【ミニマリスト主婦おすすめ本】捨てて気楽に暮らす!/ミニマリストあぽん著
今年も残すところ1か月ほど。毎年年末が近づいてくると、家の片づけをしたいとウズウズしてくる方がいらっしゃると思います。とは言え、毎日忙しいし後回しにしがちなのが現実だったり・・・そんなあなたへ、一気に片づけに向けて行動しやすくしてくれる1... -
本【おすすめ本】家族で挑戦マンガ・暮らしが良くなる片付け/うだひろえ著
子どもたちが夏休み中の悩みごとの一つに家が散らかる問題が挙げられます。我が家も、モノは減らしたと言えど子ども部屋からおもちゃを、寝室から本をかき集めてきてリビングがどうしようもない事態になっていることがあります。そうなると、あぁ~モノが... -
本【おすすめ本】節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯金/くぅちゃん著
物価が上がりに上がっている昨今。我が家は家も購入してまだまだローンもあるし、教育費もまだまだかかるしで常に節約は意識しています。そんな私のように少しでも出費を減らしたい、なんなら出費が減った分貯蓄にでも回したいと思っている方におすすめし... -
本【泣ける一冊】私に子育ての道筋を教えてくれた「とんび」/重松清著
私には7歳と5歳の子供(共に男児)がいますが、去年の秋は長男の小1プロブレムで人生一番に悩みました。関連記事▶我が家の小1プロブレム~環境が子供に及ぼす効果は絶大~はっきり言って光の見えないトンネルで、担任の先生は家庭に責任をなすりつけ... -
本【おすすめ本】ミニマリスト、41歳で4000万円貯める/森秋子さん
4月からの新年度・新生活に向けて、モノを減らしたいな・今年こそお金を貯めたいなと思っている方におすすめの一冊のご紹介です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c... -
本【本】ジェイソン流・お金の増やし方
今年のやりたいことの一つとして掲げているのが投資。関連記事▶【2022年目標】ミニマリストな転勤妻がやりたい26のこと投資に対して腰の重い私に、発破をかけてくれた一冊が、厚切りジェイソンさんの『ジェイソン流・お金の増やし方』。(function(b... -
本【ミニマリスト主婦おすすめ本】99の持ちもので、シンプルに心かるく生きる/ドミニック・ローホー著
忙しかった年末年始も終わり、少しずつ日常が戻ってきた今日この頃。この時期、見直しておきたいのが『モノ』。あと2か月ちょっともすれば新年度。私のように転勤族の人はついに辞令がでるのかとソワソワし出す頃だし、入学や就職で新しい環境に踏み出す人... -
本【ミニマリスト主婦おすすめ本】私が選んだもので私は充分/ドミニック・ローホー
仕事納めも控え、子どもたちも冬休みに突入。大掃除もしなくちゃでバタバタしがちな年の瀬。そんな忙しい時に読んでほしい一冊が、ドミニック・ローホーさんの『私が選んだもので私は充分』。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[... -
本【読書の秋】ebookJapanで胸キュン漫画をお得に読んでコロナ禍のストレスを吹っ飛ばせ!
コロナ禍でおうち時間が増えた夏休み。自由に出かけられない感染に怯える日々一人になれる時間なんてほぼ0在宅勤務の夫のおかげで3食×家族の人数分常に用意する在宅夫のおかげで掃除機をかける時間にも気を使う特にお盆休み以降、感染者も一気に増えて色ん...
12