週末、出張の夫を迎えに羽田空港に行ってきました!

実は行きも私が夫を車で送って行っており、同様に迎えにも言った次第です。

荷物が多いのと、自宅からだと空港まで便が悪いんですよね。。。むしろ車の方が早かったりしそうなので。
子どももつれてきたので、ほんのちょっとお迎えよりも早く空港に行って、
展望デッキで過ごしました。

飛行機には特別熱い思いがある私

電車は乗り鉄、飛行機は見るのも乗るもの大好きな私。
転勤妻になって関西に住んでいたころは、0歳の長男を連れて一人で何度飛行機に乗ったかわかりません。
そもそも好きな飛行機だったけど、いろんな想いを連れて乗っていたので、
ただ飛んでいる飛行機を見かけるだけで熱い思いが沸き立ちます。

展望デッキはおすすめスポット

コロナ禍じゃなければ、空港の展望デッキは子連れにとっての最高のスポットです。
屋外だし、広いし、沢山飛行機見られるし。

とはいえ、結構人はいましたけどね。(密じゃないけど)
観察するに我々のようなお迎え組と、写真家の方々と、展望デッキデートしている方々が大半を占めていたように感じます。
子供たちは飛行機をみてスケッチをしたり

- ただ飛行機を見ていたり
- フライトレーダーであの飛行機はどこ行きの飛行機なのかチェックしたり
- グーグルマップであの海の反対岸にあるビルは千葉県のどこらへんなの
等々を学んだりしました(笑)
もっと自宅から近くて、コロナが落ち着いていたら毎週のように来ていたいくらい!(笑)
とにかくコロナ収まって!
空港に来て改めて思ったけれど、この一言に尽きます。
コロナがもっと収まれば、飛行機に乗って旅行にも行きたいし、
もっと空港にも行きたいし!
家では得られない学びの機会をコロナのおかげでめちゃめちゃ少なくなってしまっているので、
一刻も早くコロナ収まって欲しいです。
\おすすめテーマはこちら(にほんブログ村)/
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント