わが家の長男は中学受験を予定しています。
とは言え、金銭的にも、時間のゆとり的にも、長男の性格的にも通塾するよりかは、塾なしのおうちでの勉強の方がよいだろうと判断し、Z会の中学受験コースだけで中学受験に臨むつもりでいます。
中学受験は塾に通っていようがいまいが、親の関与が必須。
とくに勉強のスケジュールは親が設定してあげる必要があり、とにかく大変。
→今ならkindleアンリミテッドで読み放題対象だよ!
本記事では、Z会での中学受験コースを受講する小学4年生長男の毎日の勉強スケジュールについてご紹介したいと思います。
\資料請求で紙の教材(おためし版)がもらえるよ!/
Z会・中学受験コースを受講する小学4年生長男の毎日の勉強スケジュール
長男について
- 早生まれの公立小学校4年生
- 月曜はスイミング
- 火曜・金曜は空手
- 学校は毎日6時間授業
- 朝に公文(市販)のドリル2~3枚
- 夕方以降は毎日Z会の授業+復習+ドリル等
4年生になって授業が毎日6時間になったため、基本的にはお友達と遊べる日がないです。
特別時程で早く帰ってきたり、5時間授業だったりした時は16時まではお友達と遊んでもよしとしています。
私が意識していることは睡眠を絶対に削らないことだけ
私が唯一意識しているのは、睡眠を削らないことだけ。
塾に通っていない分、
- 通塾に係る時間
- 宿題をやり遂げる時間
を別の時間に充てることができているので多少の融通を利かせることができます。
夜更かしして勉強するよりかは、そらならさっさと寝て翌朝早起きして帳尻を合わせようというのが私の手法。
4年生のうちは9時間睡眠は死守できるようにしています。
平日の時間の使い方(勉強時間約2~3時間)
朝は6時半に起こして、公文のドリルを2~3枚やります。
(学校に行っている間に丸付けしておきます)
6時間授業だと帰宅するのがだいたい15時半前。
宿題を優先してやって、ちょっと休憩してからの16時半頃から勉強スタート。
まずは国語と算数の毎日練習ブック。
Z会のエブリスタディ(テキスト)をZ会から配布されているカレンダーの予定に沿って科目の勉強を進めていきます。
もちろんその時の気分もあるので、必ずしもカレンダー通りの科目ではなく、まだ取り組んでいない科目でやりたいなと思う科目を選ぶのもOKにしています。
エブリスタディを進めている間に私は毎日ドリルの丸付けをしておきます。(やること多すぎててんやわんや~)
途中夕食をとって、既にやり終えているエブリスタディ(テキスト)の復習。
その後風呂に入ってからは漢検の勉強と社会の暗記カードをして就寝します。
(習い事がある日は漢検と社会の暗記カードを省きます)
一般的に、Z会の中学受験コースは塾等で扱っているテキストと比べると勉強量が圧倒的に少ないです。
(だからこその塾なし)
宿題と言う課題もあるわけじゃないから、勉強量が足りないのは素人の私でもわかります。
そのため、Z会のエブリスタディ(テキスト)は少なくとも2周はするようにしています。
ここはまだ発展途上なのだけど、テキストに書かれた文字を(私が)地道に消しゴムで消して2回目3回目とやってもらう感じです。
調べるともっと効率的なやり方(テキストをスキャンしたり、そもそもテキストに書かせずコピーをとってそれにやらせる等)があるみたいなのだけど、とりあえず今は超アナログな戦術で戦っています。
Z回だけだと勉強量は少ないのだけれど、良問が多いとの事なのでとにかくZ会のテキストを暗記するレベルでやりつくしてもらう勉強法にしています。
休日の時間の使い方
学校がなければ一日中勉強だけをするって言うのもありなのかもしれないのだけれど、次男も長女もいるしそれじゃ土日が地獄になってしまいかねない。
なので休日はだいたい4~6時間くらいの勉強量になるようにスケジュールしています。
簡単に言うと平日やっている量を2倍するイメージ。
勉強して復習してを普段1セットなのだけど、それを2セットやる感じです。
午前中に勉強・復習の1セット。
午後(夕方等)に勉強・復習の1セット。
これを土日にやれると、スケジュールにかなり余裕が持てます。
体調が悪かったり、予定が入ったりとで必ずしも予定の勉強ができない日もあるので、
その時のために勉強貯金するために2セットやるようにしています。
そうすると、午前中3時間・午後3時間の勉強量なので、お友達に誘われたら遊びに行くこともできるし、
家族でお出かけをすることもできます。
塾なしだからこそ時間の使い方に応用が利く
本来は中学受験するとなったら、塾に通わせてあげるのが一番の近道なんじゃないかなと思います。
とは言え、我が家の場合は通塾するとなると時間のロスがとにかく激しい。
塾に行くまでに電車でも車でも約30分はかかります。
となると往復1時間。
その移動にかかる1時間でなにか別の事(勉強も遊びも趣味も)が出来そうだなと思ってしまうのです。
それに塾の授業も長男にハマるとは限らない。
先生との相性もあるだろうし(人間だから仕方ない)、高いお金を払ったのに人間関係の影響で勉強にも良くない影響があったら嫌だなと言うのが私と夫の想い。
Z会は先生も一方的に授業してくるし、長男も一方的に授業するから相性とかないのです。
仮にこの先生怖いなと思っても、怒られることもないし嫌な思いをすることもない。
逆に言えば褒められることもないですが・・・
今のところは、Z会の中学受験コースを隅々までやり切る&市販のテキストをプラスして中学受験に臨みます。
(もう無理だと思ったら撤退もあるし、通塾も可能性はあります)
Z会中学受験コースを受講する4年生の毎日のスケジュールまとめ
去年、3年生でZ会の中学受験コースを始めたときは、とにかくリズムを作るのが大変で、私も超バタバタだったし迷走したし、長男も困惑したところはあったと思います。
1年間やり続けて、ようやくリズムとやるべきことがようやくわかってきたように思います。
これからZ会の中学受験コースを受講しようと思っている方は、ぜひ我が家のスケジュールを参考にしてください。
私もたくさんのブロガーさんのブログを読み漁った結果、今のスケジューリング・勉強量になったので。
今日も今日とて勉強頑張るぞー!!
\資料請求で紙の教材(おためし版)がもらえるよ!/
\塾なし中受の情報はこちらでチェックしています/
#塾なし中学受験
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント