➡この夏買うべき夏服アイテム5選(2024年)

【持ち物とコーデ】コロナ禍の健康診断。

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



昨日は、健康診断に行ってきました。

毎年夫の会社の健保の健康診断をさせてもらっているのですが、昨年度はコロナにおびえて断念。
とは言え私も34歳で健康が気になるお年頃なので、なんとか外に出られている今のうちに健康診断に行ってきました!

目次

ミニマリスト主婦のコロナ禍の健康診断持ち物

コロナ禍健康診断の持ち物はこちら!

  • 財布
  • スマホ
  • キーケース
  • アルコールスプレー
  • モバイルバッテリー
  • ハンカチ
  • エコバッグ

財布は、イルビゾンテのもの。

[itemlink post_id=”20119″]

村田のアイコン画像村田

カードも結構入るし、お札もコインも入るのにこんなに薄っぺらくミニマルになってくれるので、とってもおすすめです。

アルコールスプレーは常に携帯しています。
ドーバーパストリーゼを香水用のスプレー容器に移して使っています。

コーディネート

健診は池袋の病院で受けるため、家から約30分かけて自転車で行きました。
なので先日UNIQLOで購入したダウンに、ペダルを漕ぎやすいパンツにスニーカーで行きました。

村田のアイコン画像村田

ビビりなので電車に乗るのも恐ろしくなってしまい、一番無難そうな自転車に。

あ、もちろん電動自転車です。
都内は車よりも電動自転車の方が小回りきいてよいです。

ラーメンとGUへ

ランチのラーメンは無敵家で

この健診のために結構食事制限もして、運動もして減量してきたので、健診が終わったら絶対にラーメンを食べに行くと決めていました。

子供がいると、ラーメン屋さんって入れるところ限られますからね。(基本バーミヤンです。ファミレス様様です。)

今回は、池袋の無敵家さんへ。
夫と結婚する前はよく池袋でデートしていたので思い出のラーメン屋さんです。

これを誰のことも気にせず食べられる幸せ・・・

あ~美味しかった♡
外食の時はアルコールスプレーが大活躍。

ちなみに私の隣に座っていた男性も、自前のアルコールスプレーでシュッシュしてから召し上がっていました。
(無敵家さんは、席の間にシートをかけていて飛沫が飛ばないように工夫されていたし、コロナ対策はラーメン屋さんにしてはかなりしっかりされていました!)

GUで鬼滅のトレーナを受け取り

村田のアイコン画像村田

先日のGUの鬼滅のトレーナ販売に伴い、大激戦を制した私(笑)。

ようやく受け取りに行ってきました。
子供たちに見せたらめっちゃ喜んでくれて、母は頑張った甲斐があります。

コロナ禍の健康診断・持ち物とコーデまとめ

コロナ禍の健康診断に行ってきたミニマリスト主婦の、持ち物とコーデのご紹介でした!!

村田のアイコン画像村田

正直、私の周りの人で感染した人はまだいなくて、東京の新規感染者がめちゃくちゃ増えてるけど実感がないのが現状です。

けど、住んでいる地域レベルで言えばあのお店の従業員さんが感染したらしいとか、着実に迫っては来ているので、
正しく恐れて十分に注意した上で行動していきたいと思います。

◆おススメテーマはこちら(にほんブログ村)
ミニマリストの持ち物

バッグの中身、大公開!

in my bag . .. *☆

ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!

オシャレmamaの着画コーデ!!

\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
ミニマリズムランキング

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる