人気記事一覧
-
【ベビーベッド】ミニマリストだけど、断然いる(必要)派です!
無住むは長男が8歳、次男が6歳の時に生まれたので6年ぶりの赤ちゃんです。 6年ぶりの赤ちゃんを迎えるにあたり、何が必要かかなり精査してムダ買いせず必要なモノだけを揃えていくように準備してきました。 よく出産前の友達に聞かれていたのが、ベビーベ... -
【ミニマリスト5年目突入】不器用な人ほどミニマリストに向いている3つの理由
今月でミニマリスト歴5年になりました! ただただ粛々と 自分のキャパが超えない量に囲まれた我が家にとってコスパの良い厳選したモノだけを手に入れ続ける そんな暮らしを続けています。 5年もミニマリストをしていて気がついたのは、不器用な人ほどミニ... -
捨て活を継続させるために必要な「15分」と「見える化」
新年度を機に、断捨離をスタートさせた方もいらっしゃると思います。 そんなあなたへ、捨て活を継続するのに必要な「15分」と「捨て活の見える化」についてご紹介したいと思います! この記事がおすすめ方 捨て活をこれから始めたい方 捨て活を習慣化した... -
【WEB内覧会・楽天購入品】新居の冷蔵庫横収納・ tower冷蔵庫マグネットラック
入れるのは簡単だけれど、幼稚園が冬休みに入ったことで必要最低限しか片付けていないダメミニマリストです。。。 と言うわけで、WEB内覧会をするために少しずつ片付け(荷解き)を強化していこうと思っています。 まずは一番お見せしやすい、冷蔵庫の横の収... -
【洋服】私の衣替えは5分で完了するよ!って言うお話。
11月に入って一気に涼しくなりましたね。今週は平年より温かいなんて言われてるけど、寒がりな私には十分寒いです。 私の衣替えにかかる時間はたった5分。その段取りをお話したいと思います。 5分で終わる衣替えの手順 ①とにかく手放す 当たり前なんだけど... -
【ミニマルファッション】5年ぶりに!!
久方ぶりに、大きくイメチェンをしました! 髪の毛を20センチ近く切りまして、肩より上のボブにしました! 髪の毛には手間と金をかけるミニマリスト おしゃれすること・流行りものが好きなミーハーの私。 ミニマリストになるまではとにかくトレンドの服を... -
【捨て活】実家の自分の写真を全捨て
ゴールデンウィークは実家に帰省しています。 https://twitter.com/emi_murata0105/status/1653597346884890624?s=46&t=ONlOJg_aExisexZjLxTe1w 今回の帰省を利用して、実家の捨て活を進めました。 過去は過去*学生時代の写真を全捨て 今回手放したの... -
【捨て活】使わないモノは使わない。レシピ・レシピ本を手放してプチストレスも捨て活しました!!
年明けから捨て活熱が過熱しております。 今回はとあるプチストレスがずっとあったのに、見て見ぬフリをしてきたキッチンの吊り戸棚の見直しをしました!! サランラップ類がうまく入らないプチストレス 今回の主役は、キッチンペーパーをぶら下げている吊... -
【捨て活効果】捨て活していたおかげで欲しかったモノがすぐに手に入った件
捨て活を本格的に始めて3年が経ち、捨て活の絶大なる効果を日々感じております。 今回はその捨て活の絶大なる効果の一つとして、捨て活のおかげで欲しかったモノがすんなり手に入った件についてお話ししたいと思います。 買うかずっと悩んでいた2人乗りベ... -
【転勤族の家探し】ズボラ夫婦(子あり)が賃貸物件を探す時に我が家の4つの優先順位
転勤族が苦労することランキングがあるとしたらトップ3の中に挙げられるのが、家探し。 とは言え、できるなら条件のよい家に住みたいですよね。3が 時期によっては、思っていた物件がまったく見つからない場合もあります。(3月に出る辞令で、4月異動の場合...