今回はリピートしているモノとふるさと納税で参戦です!!
長男の花粉症対策のスプレー
長男は去年から花粉症デビューをしており、今年もかなり辛そうです。
どうやらスギやら花粉のようで、そろそろピークは過ぎたみたいですが、これからPM2.5もやって来るし、幼稚園は主に外遊びをするのでその対策も兼ねて。
シーズンが過ぎたのか、もう近くのドラッグストアにはどこも売ってなかったのでネットでお買い上げです。
バイオイル
次男も公園で遊ぶようになり、これまで以上に生傷が増え、足のむくみがひどくなって来た私…
マッサージオイル兼傷の修復(傷を薄くする効果があるとのこと)兼乾燥対策に、これを足や腕に塗っています。
傷が薄くなったかどうかは今のところ謎ですが、やらないよりはいいだろうという思いからコツコツ続けています。
てれびくん 4月号
4歳の長男は先週から始まったリュウソウジャーに早速どハマり中。
CMで見かけたこの雑誌が欲しいと大騒ぎだったので、年中さんへの進級祝いで買ってやろうと本屋に行ったらない!
近くの本屋にはどこにもない!!
ので注文しました。
ふるさと納税 もも肉
6月からふるさと納税の規制が見直しされるとのことで、今のうちにいくつか注文しておこうと思って注文です。
我が家の子供達は鶏肉大好きで、多分毎食出しても食べてくれるんじゃないかって勢い。
冷蔵品で来るらしいので、下味冷凍しまくって後の調理も簡単にできるやつにしちゃおうと思ってこちらにしました。
ふるさと納税 豚肉
子供達は牛肉がなぜか好きじゃないらしいので、豚肉も注文しました。
ふるさと納税は基本お肉かお魚にして食費の節約に貢献して貰っています。
おわりに
ミニマリストな私の楽天お買い物マラソン購入品のご紹介でした。
子供が小さいので、買い物に出かけるのも一苦労。
(ここに行きたくないあっちに行きたいだの、喉乾いただの落ち着いて買い物はまだできない)
玄関先まで届けてくれるネットでのお買い物は、ほんと私にとって神のようなシステム。
しかもお買い物マラソンはポイントを効率的に貯められるという一石二鳥!!
しかも今日は5のつく日なのでエントリーして楽天カードでお買い物すればポイント5倍です。
このお得な機会はお見逃しなく〜!
◆お買い物マラソンのオススメ品はこちらでチェック!物欲そそられるので要注意(笑)(にほんブログ村)
♪今日はコレをポチったよ♪
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント