雑誌LDKを参考に、持ち物のアップデートをしています。
【関連記事】
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-10204/”]
今回アップデートしたのはチーク。
前回のアディクションのチークをようやく使い切ったので、買い替えです。
今回はミーハーが故に、トレンドだけど私にとってはちょっと挑戦なカラーにすることにしたので、プチプラなこちらのチークに決めました!!
セザンヌのナチュラルチークN /カラー16
今回チークを選ぶにあたり、参考にしたのはこちら。
|
今旬なのはテラコッタカラーらしくて、少しくすんだ感じがヌケ感があって今っぽいとのこと。
色白さんにも、日焼けした肌にも合うから、肌なじみがいいっていうのもテラコッタカラーが推される理由だそうです。
このセザンヌのチークは仕上がりも崩れにくさもトップクラス!!
格付けでも一軍の評価を得ています。
プチプラなのにこの発色!!さらっとひと塗りでイマ感をゲット!
セザンヌのチークは初めての購入なのですが、プチプラなのにめちゃめちゃ発色がいいです。
むしろ良すぎるので、がっつりブラシにとってグルングルンするよりかは、ほんとさらっとひと塗りな感じがベストです。
雑誌にも『薄くつけるのがポイント』って書いてあったくらい。
付属品のブラシだとちょっとやりにくいので、手持ちのチークブラシがある方はそちらでやった方がいいかも。
ちなみに私は無印の携帯ブラシを使ってます。
【関連記事】
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-12158/”]
おわりに
400円でお釣りがくるくらいプチプラなのに、旬のテラコッタカラーをお試しできちゃう、セザンヌのナチュラルチークカラーN/16にチークをアップデートしたよというお話でした。
ミニマリストなくせにミーハーなのでトレンドは押さえておきたい私(笑)
プチプラなら気負いなく挑戦できるのでありがたいです。(雑誌で見る以上に現物は紫に近い色で買う時どうしようってなった…)
トレンドのテラコッタカラーをお試ししたい方は、ぜひセザンヌのチークを!!
◆目指せ、お気に入りのモノ囲まれた暮らし!参考になるテーマはこちら!(にほんブログ村)
暮らしごと。
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
コメント