➡服好きミニマリストがおススメするこの夏買うべき5アイテム(2023)

一生餅なら、楽天での注文がベスト!(名入り・風呂敷付き・選び取りカード付)

少し早いのですが、息子、一升餅を背負いました!!

目次

長男、一歳になりました

本邦初公開!

我が家の息子です。

日が射してるのでよく見えないですが(^^;;

image

私達夫婦二人じゃお餅も食べ切れないし、じいじばあばにも見てもらった方がいいだろうと言うことで。
正月休みの義実家に帰省の際に行いました。

村田のアイコン画像村田

お食い初めの時に買った袴を着させてみましたよ!

created by Rinker
Aenak
¥2,530 (2023/06/01 23:14:36時点 Amazon調べ-詳細)

一生餅は楽天でネット注文がおすすめ

お餅はこちらで注文。

無料で名入れもしてくれるし、選び取りカードも付いていました!!
もちろん風呂敷も!

近所に一生餅を取り扱っているお店がなかったので、ネットで注文しました。
義実家まで届けてもらえるし、近所に当てがなければネット注文がおすすめです。

息子は餅を担ぐのが相当嫌だったようで、ずっとギャン泣き。

村田のアイコン画像村田

写真もちゃんと撮れませんでした…

まぁ、そんなもんか。

その後無理矢理選び取りさせたら筆のカードを取りました!
どうやら芸術の道に進むとのこと。

何になるのか楽しみです♡

村田のアイコン画像村田

早速お餅も食べましたが、美味しかったですよ!!

ブログ村のランキングに参加しています。
応援のポチっ!

よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小3・小1男児・0歳女児の3児の母。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる