昨日から私の実家に帰省しています。
今回は夫、私、長男、次男、四人分の荷物が詰まったキャリーバッグの中身をご紹介したいと思います!
二泊三日家族四人分の荷物
夫と私、2歳の長男、0歳次男の荷物は全てこのキャリーケース(旦那の出張用)にひとまとめ。
服
基本的に人別に洗濯ネットに入れて収納します。
左から長男(Tシャツ、ズボン、下着各2セット)
次男(肌着、ロンパース各2セット)
夫と私(旦那のTシャツ、ズボン、下着各1セット、ワンピースと下着1セット)
洗濯ネットに入れて行った方が、自宅に戻ってから洗濯するときにいちいち仕分けしなくて済むので楽です。
スキンケア
左が子供と私のスキンケアグッズ(保湿剤、ワセリン、オールインワンジェル、コンタクト、メガネ)
右が私のメイクポーチ
ちなみに旦那のスキンケアグッズやiPhoneの充電器はスーツケースのサイドのチャックに。
基本セットがあると楽
上で紹介したのが四人家族になった我が家の旅行基本セットです。
今回は二泊三日だったけど、これが三泊だろうと4泊だろうとこの基本セットは不変です。
とりあえず帰省や旅行となったらこの基本セットを用意。
その他にプールに行く予定があるなら水着を加えればいいし、基本セットを作っておけばより臨機応変に対応しやすいです。
ちなみにオムツは、実家の場合現地調達です。
どこかに旅行に行くときは、オムツについては家から持って行くか否か、近場にドラッグストアがあるか確認してから決めます。
おわりに
我が家の家族四人、二泊三日分の荷物についてご紹介しました。
とにかくオススメなのは基本セットを作っておくことです。
圧倒的に準備するのが早くなるし、入れ忘れも防止できますよ(^^)
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]