➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【ミニマリストの持ち物】プチプラ・コスパ重視の化粧ポーチの中身(2022年6月版)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

基本めんどくさがりでズボラな私。

好きなモノ・コトにはものすごい労力をかけられるけれど、そうでもないことには滅法めっぽう弱い・・・

私の場合、服は好きなんだけど、メイクとか化粧品にはほんと疎い・・・
基本的に雑誌のLDK The Beautyでの情報(ベストバイと評価されていたりするもの)をもとに購入しています。

苦手・情報に疎い事柄に労力をさくとかなりしんどくなるので、一冊の本だけの情報を信じて購入することで、
迷ったり、悩んだりする時間を最低限にするようにしています。

本記事では、コスパ重視・プチプラしか選ばない私の化粧ポーチん中身についてご紹介したいと思います!

目次

ミニマリスト主婦のコスパ重視・プチプラだけのメイクポーチの中身

ちなみにポーチはキャンドゥ(110円)のもの。
汚くなったり、壊れても気軽に買い替えできるのが節約主婦にはありがたい。

なめらか本舗リンクルUV乳液

ベースメイクはこれ一本で済ませています。
普段使いならこれ一本十分な位のカバー力があるんです。

  • 1本で役(化粧水・美容液・乳液・クリーム・UVカット・ライトメイク効果)
  • 石けんオフできる
  • エイジングケアもできる
  • 1000円以下のプチプラ
村田

とりあえずお値段の割にパフォーマンス力が高いのは間違いなし!

塗った後は本当にサラサラしていて、これ以上何かを塗りだくる必要はないです。
超時短になるのに、ベースメイクとしてかなり力を発揮してくれているのでおすすめですよ!

ヒロインメイク 超!耐久美ロング&カールマスカラ

汗かいたり、知らないうちに涙出たり(←ヤバイ。。。)、とにかく私はにじみに強いマスカラを求めています。

最近気になって買ってみて大正解だったのがヒロインメイクの超!耐久美ロング&カールマスカラ。

村田

にじまないし、塗れば塗るほどまつ毛は伸びるしボリュームアップするしで最高のマスカラです!

KATE スーパーシャープライナーEX3.0

アイライナーはKATEを愛用中。

こちらもにじみにくいのがなんといっても魅力!
お湯オフできるのもズボラにはありがたい!(笑)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

≪2022年5月新発売≫【全国送料無料・国内正規品・ネコポス発送(ポスト投函)】カネボウ KATE ケイト スーパーシャープライナーEX3.0(アイライナー)全3種
価格:1315円(税込、送料無料) (2022/6/2時点)


キャンメイク ロイヤルパールアイズ

村田

こちらもLDK The Beautyで紹介されていて購入しました。

めんどくさがりなので、グラデーションとかほんとどうしていいかわからなくなるから3色とか4色入っているアイシャドウパレットだと使い切れないんですよね。。。

とはいえ単色だと飽きてしまったり。。

村田

なので2色が一番私には合っているということが判明!

仕上がり・くずれにくさでも高評価なのでおすすめですよ!

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次