➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

ワードローブの衣替え。手放した4着、大公開します!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



おはようございます!

今日は高知からの更新です!

ここ最近気温が一気に冷え込みましたね。
秋を飛び越えてすでに冬のような。。。

先日の子供の衣替えに続いて、私自身の衣替えもしました。

【関連記事】子供服の衣替えと断捨離。11着手放しました!

今回は断捨離した4着についてご紹介したいと思います!

目次

衣替えは断捨離するベストタイミング

洋服をたくさん持っている方も、少ない服で着回している方も、衣替えは家中の洋服を手にする数少ない機会です。

この機会を逃すのはもったいない!

せっかく1着1着手にするのだから、洋服とがっつり向き合ってみましょう!

ちなみに今回手放したのはこの4着。

断捨離した4着

UNIQLOのフリルTシャツ

これはすごくお気に入りでかなりヘビーユーズしてました。

白のTシャツはどうしても汚れが目立つ!

首回りとか特に。

なので逆に言えば断捨離しやすいんです。

色物だと汚れに気付きにくいし、まだ着られるじゃんと思ってなかなか手放しにくい。

白だと汚れも、使い込んだ感じも分かりやすいので断捨離候補になりやすいんです。

1シーズンで着倒して、クローゼットを循環させたい方は白のお洋服がおススメです!

部屋着の白T

これも1枚目のフリルTと同じ理由で断捨離です。

襟元の汚れとへたった感が半端ない。。。

まぁほぼ毎日着てましたからね(^^;;

GU パラッツォパンツ

これ、多分元とりました(笑)

4月に買って約半年大活躍!

半年ともなると、シミが…

うちは乳児がいるので、気付かないうちに母乳が洋服に垂れていたり。

気をつけてはいたんだけどシミになっていました…

まぁ来年もこのワイドパンツ型が流行っているのか分からないので、気軽に手放せます。

スカンツ

これもパラッツォパンツと同じ理由で。

(おそらく母乳であろう)シミがもうどうやっても取れませんでした。

それに来年この型が流行ってるか分からないしね!

おわりに

衣替えのタイミングで断捨離した4着についてご紹介しました!

これで夏物はほとんど断捨離完了。

何着かは来シーズンに持ち越しますがベーシックなアイテムなので、流行に左右されずに着られるものです。

私にとって、

  • 白物
  • 流行りモノ

は断捨離しやすいアイテムなので、買う時もそこを気にして買っています。

さぁ、そろそろ冬物のリサーチ始めようかな!

◆お天気悪い日は断捨離日和!やる気をくれるトラコミュはこちら!(にほんブログ村)
スッキリさせた場所・もの

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

おうちをきれいに

断捨離&片づけの工夫

ガラクタ捨てれば自分が見える?

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる