今年の目標の一つに、一日一捨てを掲げています。
ちなみに私なりの一日一捨てを継続させるためのルールはこちら。


この2週間で手放したモノ、20個をご紹介したいと思います!
捨て活記録
旦那の洋服 2着


何年も前に買ったボーダーTシャツと、仕事着として着倒してくれたセーター。
ユニクロのリサイクルBOXへ持ち込みました。
長男ののブラウス


これも着倒して毛玉だらけになったので断捨離。
使わなくなった収納BOX


整理整頓していったら、使い道のなくなった収納BOX。
チークブラシ


最近チークを新調したのですが、付属のチークブラシを断捨離。
私は無印の携帯用チークブラシを愛用しているので使うこともないだろうということで。
じょうご


以前、お米はペットボトルに入れて保管していました。
最近、お米の保管方法を変更してじょうごは必要なくなったので捨て活です。


スポンジ


なんのスポンジかわからないんだけど、少なくとも食器用スポンジではなさそうなので断捨離!!
カレンダー


キャラクターでどこのかわかってしまうのであえて隠していますが、保険会社さんからいただいたカレンダー。
カレンダーはいくつもいらないので使わないモノは勿体ないけど断捨離です。
紙袋 10個


気が付くとたまっている紙袋。
お気に入りのモノと掃除に使えそうな袋だけ残してあとは断捨離です!
お土産のしょうゆ


旦那が出張の時に買ってきてくれたお醤油。
私は九州のお醤油が大好き!!使い切りで断捨離です!
軽量カップ
ブログを更新しました!【一日一捨て】私なりのやる気を継続させるための3つのルールとヌーさんの素敵な断捨離企画、ご紹介します!! https://t.co/S9rqAwjBug pic.twitter.com/75yleNzl0C
— エミ (@emi_murata0105) 2018年1月11日
おわりに
この年明け2週間で手放した20個をご紹介しました!
一日一捨て、一年で365個断捨離目標に向かって、ゆっくり自分のペースで断捨離を進めていきたいと思います!
関連記事▶読むだけで捨て活・片付けが捗る!!ミニマリスト主婦おすすめの8冊


◆おススメのテーマはこちら(にほんブログ村)
断捨離でゆとり生活
\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/
\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!


小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。