おはようございます!!気合入れないと、再び寝落ちしてしまいそうな月曜日の朝です!(笑)
この週末はほんと、ハードすぎて体にガタが来ています。。。
そんなハードな週末でしたが、我が家の長男のラン活が無事終了したので、ご紹介したいと思います!!
昨日はランドセル選びだったり物件探しでハードすぎて、今日もバタンキュー。
また明日も公園に行くのかと思うとゾッとするけど、
寝る前に長男がいつも、
『お友達と公園で遊んだの楽しかった♡』と言って眠りにつくので、
かぁちゃん明日もがんばるね!— エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) June 28, 2020
我が家がラン活を始めたきっかけ
我が家がラン活を始めたのは、コロナの影響もあって一足遅かったと思います。
去年のGW明けに今一年生のお子さんを持つママに、『ラン活終わったよ~』と言われ、へぇ~GWには買いに行くんだな~と思っていた私。
今年の年明けに、動きの早いママ友にランドセルの展示会が最寄りの駅に来るらしいという情報を聞いてその時買ったらいいや~位に思っていたら、コロナの影響で外出自粛に。。。
気が付けば緊急事態宣言も出て、毎日てんやわんやでランドセルのことなんて頭から消えていました。
そして迎えたGW。
久々に仮面ライダーを子供たちと一緒に見ていて驚愕。。。
めっちゃランドセルのCMしてる。。。
ちなみに長男にどんなの欲しいの?と聞いたら、『光るのがいい!』と言ったので、フィットちゃんを頭の片隅にメモ。
コロナ禍でお店にも行けないし、展示会もすべて延期になっていて、困った私はママ友に相談。
そしたら、『夏休み中に選びに行けば間に合うから大丈夫だよ~』と言われ、心を強くした私。
ネットでどんな種類のがあるかは長男と一緒に見回りましたが、カタログを請求したりはしませんでした。
6月になって、周りの友達がボチボチ買いに行ったのを聞いて我が家も行くことにした次第です。
我が家のランドセルの選び方
ランドセルは子供に選ばせようと思っていました。
- ランドセルはとても高いモノだということ
- 1年生から6年生まで長い間使うこと
を事前に説明。
その上で、欲しいと思うランドセルを選んでねと伝えました。
ちゃんと自分の選択に責任を持ってもらおうと思って。
私自身のランドセルは親が決めたんですよね。
だから全く愛着湧かなかったし、大事に使うって気も起きなかった。
大事に使ってほしいから、ちゃんと自分で責任持てるように選んでもらいました。
そして長男が選んだのは、やっぱりフィットちゃん!!
私の中でも、フィットちゃんになるんだろうなと思っていたし、やっぱりねと言う感じ。
夫は、もっといい値段のするものがある!!と店員さんにくまなく説明してもらっていたけど、
私と長男は最初からフィットちゃん一択(笑)
実際背負ってみて、
- 背負いづらさがなさそう
- 割と軽い
- 容量がある
- タブレットも余裕で入る(今後はタブレットを使った学習になるのではないかと店員さんから言われました)
- 6年保証がある
これらを判断基準と満たしてくれていることも分かったので、悩める夫を説得してフィットちゃんに決めました。
背当てがブルーなので、青好きの長男にはたまらかなったみたい。
持ち手もあるし
サイドはこんな感じ。
ちなみに、長男はかなり早い段階で(というか到着して早々)このランドセルに決めていたのだけど、
夫がずっと店員さんと話していて長い長い。。。
暇を持て余した次男が『おれもほしい!!』となって、大好きな赤のランドセルと選んでいました。
まさか二年後、赤のランドセルが欲しいってならないよねってちょっと不安になってみたり。。。
その時はその時考えようと思います(笑)
このGPS端末はランドセルにキーホルダー見たく付けておけばいいだけなので気軽でいいな~。
何があるかわかりませんからね、このご時世。
予定では、長男の小学校入学のタイミングで引っ越しをする予定で、
きっと私も子供も地理感が今見たくないし、知らな過ぎて不安なので購入しようと思っています。
我が家の長男のラン活まとめ
来年小学校入学を控えている長男のラン活終了についてのご紹介でした。
とにかく
- 軽い
- 背負いやすい
- 子供が選ぶ
- 6年保証がある(これ絶対!!)
これは基準としてはお勧めしたいです。
せっかく買っても気に入らないから嫌だとか困るので、うちの長男のようにこだわりが強い子には自分で選ばせておいた方がいいなと。
ひとまずランドセルが決まって一安心!!
次は。。。家だ。。。
\この時から半年後に無事家も決まりました!/
◆毎日をシンプルに楽に暮らすヒントはこちらでチェック!(にほんブログ村)
少ないモノで暮らす
コメント