今年やりたいことの一つに一日一捨てがあります。
毎日きっちり一日に一つ捨てるわけではなくて、年末12月31日になった時に振り返ったら365個手放せていればOKとしています。
(今年はうるう年なので366個か!!)
その一日一捨ての一環として、この3連休は捨て活に勤しんでいます。
そして、夫に急な行動力によりずっと手放したいと思っていた大物を処分することになりました。
ソファーを手放しました
長男を産むちょっと前に、授乳したりふらっと横になるのに買ったこのソファー。
私の育児と共にこのソファーは私に寄り添ってくれていました。
授乳したり、長男を抱っこしたまま座って休憩したり。
はたまた、次男がこのソファ―でお漏らししたり。。。
そんなこんなで色んな意味でも子育ての思い出が詰まったソファーです。
ただ、今の家に越してきてからはかなりの存在感で、夫とは時期は決めずになるべく早い時期に手放すことにしようということで合意していました。
あと一番の理由は、ほこりがすごかった!!
結構まめに掃除機でソファーの掃除をしているんだけど、キリがない!
夫はハウスダストがあるので、きつかったらしく。。。
そして、ここ最近汚部屋の断捨離に注力し始めた夫が土曜日に思い立って引き取り業者に依頼をして、昨日持って行ってもらうことになりました。
余白を有効活用
ソファーを持って行ってもらったら、我が家が意外と広かったことに気が付きました。(お目汚し失礼!!)
スッキリ!!
そしてソファーを手放したことでできた余白は、夫のかねてからの希望で有効活用することに。
夫の汚部屋にあったシンセサイザーを持ってきました。
ピアノや楽器に興味津々の子供たちなので、気軽にいつでもシンセサイザーに触れるようにリビングに持ってきました。
(正直、私としてはここは出来た余白は使わずに余白のままにしたかったのですが。。。)
このシンセサイザーを外せば勉強机代わりにもなるので、まぁいいかな。
シンセサイザー下の配線が気になるので、これらをスッキリまとめられそうなアイテムを購入しようと思っています。
おわりに
ミニマリストな我が家はついに手放した、ソファーのご紹介でした!!
思い出のモノだし、大物だし手放す日がくるのかな~と思っていたけど、案外あっさり手放すことになりました。
捨てられないと思っていても、時期が来れば手放す判断をしなきゃいけない日が必ずやってきます。
だからこそ、私は思い出の品は無理に捨てなくていいと思っているんです。
今回のソファーもそう。手放す決断をする日が来たんです。
捨て活とか一日一捨てとか、モノを手放すのってハードル高そうで意外と低いんです。
無理して捨てようとするからハードルが高くなるだけで、きっちりと基準を決めてあげれあ捨てられるものはガンガン手放せるし、そうじゃないものは大事に自分の近くに留めておけます。
◆捨て活するのにおすすめテーマはこちら(にほんブログ村)
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
[…] どうやらきっかけはソファーを手放したから。 […]