2023年も最終日。
というわけで、私の2023年のやりたいことリスト100のうちできた50のことについてご紹介したいと思います!
関連記事▶【2023年】30代ミニマリスト主婦のやりたいこと100のリスト
2023年・30代ミニマリスト主婦ができた50のこと
3人目を出産して、なんやかんやで50のことができていました!
やりたいことのハードルもかなり高低差はあったけれど、達成率50%は正直嬉しいです!
できないかもしれないけど、やりたいなって思うこともかなりリストに挙げていたので半数以上できたのは、今の自分の現状から言うと万々歳!
以下ご紹介していきたいと思います!
自分のこと
- 無事に出産する
- 体重を元に戻す
- テニスまたはバレーを再開する
- 月に2冊以上の本を読む
- 髪の毛の手入れの強化
- ママ友とランチに行く
- 預かり保育してくれる保育所を探す
- 私の祖母に子どもたちのフォトブックを送る頻度を上げる
- 月に一度1人ラーメン
- ヨガで体を整える
- シミ対策をする
- カフェインレスの美味しい飲み物をどんどん見つけていく
- 無事に出産する
-
今年の一番やりたいことだったのは、無事に娘を出産すること!
自分の中でもいろんな葛藤があったし、子どもたち含め家族もたくさん葛藤したと思うけれど、
無事に埋めたことはなによりでした。個人的には今年はこれさえできればいい!他99個は出来なくてもいい!と言う所存でいたので、
ほんとうに母子ともに無事でよかった! - 体重を元に戻す
-
体重はあっさり戻りました。
むしろマイナスです。摂取カロリーよりも消費量の方が圧倒的に多くなるような生活になっているので、自然とダイエットできました。
- テニスを再開する
-
夏前くらいから月2~3回のペースでテニスをやりました!
- 月に2冊以上の本を読む
-
なんやかんやで、紙版・電子書籍・audiobook含め付き2冊以上読めています。
- 紙の本は流行りの本や投資の本をメインに→読了後はメルカリに出品
- 電子書籍は主にkindleUnlimitedですきま時間に気軽に
- audiobookは主に夜寝れらない時に本を聴きながら眠りに
この3種類のおかげで余裕で一ヶ月2冊以上の読書ができました。
読書は私にとっては自分のスイッチオができる手段の一つなので、読書でストレス発散をしていました。特にaudiobookは夜間授乳で目が覚めてしまったときに大活躍でした!
眠れない夜のお供におすすめです。\14日間無料キャンペーンやってるよ!/
- 髪の毛の手入れの強化
-
髪の毛さえしっかり整えておけば、ある程度スッピンに近くてもいいやというのが私のモットー。
いつものN.のヘアオイルの使用はマストで。
村田スッピンで髪もボサボサだったら廃人になりかけたので、髪だけでも頑張ろうと決めていました。
one make¥3,305 (2023/12/31 06:42時点 | 楽天市場調べ)ポチップその他にはシャンプーブラシやオールインワンシャンプーをつかったりして、髪のケアの時短化にも成功しました!
- ママ友とランチに行く
-
2~3か月に一回くらいのペースでママ友とランチに行けました!
- 預かり保育してくれる保育所を探す
-
いざというときのための場所を作っておきたくて。
次男も利用したことある保育園にお世話になることにしました! - 私の祖母に子どもたちのフォトブックを送る頻度を上げる
-
季節の変わり目に、祖母に娘のフォトアルバムをしまうまプリントのフォトブックで作って送りました。
スマホ一つで簡単に作れるので、隙間時間に作れるからおすすめ! - 月に一度1人ラーメン
-
平均すると月に一回のペースでひとりラーメンに行っていました。
村田主に一蘭と蒙古タンメン中本へ!
- ヨガで体を整える
-
授乳のおかげで体が常にバッキバキなのと、筋力低下でちょっと頑張ると筋肉痛になっていたので、
YouTubeのB-lifeでヨガをやっていました! - シミ対策をする
-
帽子をかぶること、外出しないひも日焼け止めは必ず塗るようにしてズボラなりにシミ対策は出来ていたと思います。
- カフェインレスの美味しい飲み物をどんどん見つけていく
-
授乳中なので、なるべくカフェインはとらないようにしようとカフェインレスの飲み物を買いまくりました!
今年は紹介できなかったけれど、今後少しずつ紹介していけたらいいなと思います!
暮らし
- より少ないモノで暮らす
- 赤ちゃん部屋作り
- 家計防衛力を高める
- 3人目の教育費の確保
- 格安スマホに乗り換える
- 赤ちゃんがいてもスッキリする部屋作り(リビング)
- 次男のランドセル置き場作り
- おもちゃたちの収納の見直し
- 便利家電をフル活用してラクする
- いつでも誰でも呼べる家づくり
- Echo showをフル活用する
- サブスクの見直し
- 自炊力を高める
- メルカリをもっと活用する
- 実家の片付けの手伝い
- より少ないモノで暮らす
-
三人目の娘が生まれたことで、否応なしにモノは増えました。
だからこそ、かなりこまめにモノの見直しはしていて、今年もかなり手放しました。 - 赤ちゃん部屋作り
-
娘専用の部屋は用意できないのだけれど、洋服を管理するスペースだけは作りました。
- 家計防衛力を高める&3人目の教育費の確保
-
三人目が生まれたことでより力を入れなければいけないと考えているのがお金周りのこと。
村田今後の事を考えると貯金だけではやっていけない。。。我が家の貯蓄もメインを投資にシフトしました。
娘にもSBI証券で口座開設をしてジュニアNISAをなんとか間に合わせました!
(我が家はクレカ積み立てできるSBI証券で新NISAも活用して、資産を増やしていこうとなっています。)資産を増やす力はSBI証券に借りて、防衛する力(節約)は自分たちで強化していこうという作戦。
- ムダなサブスクを解約
- 自炊力を高める
- むやみにモノを増やさない
- メルカリやジモティーを活用する
上記4本柱を節約の柱として家計防衛力の強化に努めました。
村田これは今後も強化を続けていきたいなと思っています。
- 格安スマホに乗り換える
-
ソフトバンクからahamoに乗り換えました!
おかげで毎月一万円近く節約できるようになりました! - 赤ちゃんがいてもスッキリする部屋作り(リビング)
-
- 長男次男たちのおもちゃは子ども部屋に移動
- リビングには学習関連のモノのみを置く
- 娘のおもちゃはレンタル
この3つのおかげでリビングのすっきりをキープできています。
- 次男のランドセル置き場作り
-
今年小学生になった次男用に、家にあったラックを活用してラランドセル置き場を作りました。
- おもちゃたちの収納の見直し
-
リビングにあったおもちゃたちはほぼすべて子ども部屋に移動させました!
おかげでリビングにおもちゃが散らばっていて片付けが大変という状況がなくなりました! - 便利家電をフル活用してラクする
-
我が家で言う便利家電は、
- 電気圧力鍋
- 布団乾燥機
- 食器洗機
- 浴室乾燥機
これらを駆使することで3人ワンオペ育児を乗り越えられていると思います。
ショップジャパン 楽天市場店¥12,900 (2023/12/31 13:06時点 | 楽天市場調べ)ポチップアイリスオーヤマ公式 楽天市場店¥8,980 (2023/12/31 13:07時点 | 楽天市場調べ)ポチップ - いつでも誰でも呼べる家づくり
-
- リビングにあるおもちゃたちを撤去したこと
- 娘のおもちゃはレンタルで最低限にしていること
- 毎日箒掃除
- 捨て活
のおかげで、いつ誰が来てもOKな家になりました!
- Echo showをフル活用する
-
村田
もはやEcho Showがなければ我が家の暮らしは回っていません・・・
-
- ゴミ出し当番のアラーム
- 子どもたちの登校時間のお知らせ
- 買い物リストの作成
- 自宅電話としての役割(呼びかけ機能)
- 天気・気温の確認
と言った感じで、毎日フル稼働で私たちを助けてくれています。
村田一家に一台持つべきアイテムだと思います!
- サブスクの見直し
-
長女出産前に、サブスクはほぼ解約。
現在は、- Kindle Unlimited(←今なら3か月99円でお試しできるよ)
- prime music Unlimited(今なら3か月無料!!)
- 知育玩具レンタルのトイサブ
- 学研のkiminiオンライン英会話
- audiobook
現状、ムダ0のサブスクになっています。
- 自炊力を高める
-
電気圧力鍋とOKストアの安さのおかげで自炊力・自炊率ともにアップしました。
村田0歳児がいるけれど、自炊率は90%以上!(月に1回はマックの日あり(笑))
-
冷凍食品や簡単料理を駆使したら意外といけます!
自炊率上がると食費も抑えられるので、モチベーションも安定して保てています。 - メルカリをもっと活用する
-
今年はメルカリをかなり活用しました!
捨て活ついでにどんどん出品したし、娘の服等も買ってみたりと売買ともに活用しました! - 実家の片付けの手伝い
-
父が亡くなって2年。
母はコツコツと家のモノの処分をしています。写真や手紙等私のモノもいくつかあったのですが、ほぼ全捨てしました。
(さすがにまだ卒業アルバムまでは捨てられなかった)
子育て
- 3人育児のタイムスケジュールの見直し
- オンライン英会話を始める
- 大会に出る
- 3人目にレンタルおもちゃをお試ししてみる
- 長男に料理を教える
- 全国統一小学生テストを受ける
- 子連れOKの小学校の役員に手を挙げる
- 長男の歯列矯正について相談しに行く
- おもちゃの断捨離をしてもらう
- 桜の下でランドセル背負った次男の写真を撮る
- お宮参りに行く(義実家と私の母も)
- お宮参りの写真を撮りに行く
- お食い初めをする(自宅で)
- 3人育児のタイムスケジュールの見直し
-
娘が新生児の頃から春先(次男の小学校入学くらいまで)はこのスケジュールで生きていました。
-
今はもう少し違う感じなので、近日中にまとめたいと思いますが、
午前中は主に家事&娘との時間・午後は上の子2人のために全力で生きるタイムスケジュールになっています。 - オンライン英会話を始める
-
今のところ長男だけですが、学研のkiminiオンライン英会話を月2回のプランで継続しています。
- 大会に出る
-
長男を習い事の大会に出場させました。
そしたら、見事優勝!村田これからも定期的に大会に出して、たくさん経験を積んでいって欲しいなと思います。
- 3人目にレンタルおもちゃをお試ししてみる
-
娘を産んで知ったのがおもちゃのレンタルという存在。
我が家は、偶然YouTubeで見かけた知育玩具レンタルのトイサブを利用しています。
- むやみやたらにおもちゃが増えない
- いろんなおもちゃに触れることができる
- おもちゃの処分に困らない
というあらゆるメリットがおもちゃのレンタルにはあります。
村田0歳児のおもちゃは寿命が短いので、レンタルの方が合理的!
\今なら初月のみ半額1,837円でお試しできるよ!/
- 長男に料理を教える
-
料理好きな長男。料理のレパートリーを増やしたいとの事だったので少しずつ教えています。
今の時点で作れるようになったのは、
- オムライス
- フレンチトースト
- うどん
は私の補助なしで作れるようになりました。
(一応火は怖いから遠くから見守ってはいるけれど)私が体調悪くても、うどんを作ってくれたりと大活躍してくれるのでとても助かっています。
- 全国統一小学生テストを受ける
-
11月にあった全国統一小学生テストを受験しました。
長男は行きたい中学校があるようで、そこに向けて頑張っている所。
(我が家は小3~小4の間は通塾ではなくZ会の通信教育 中学受験コースを受講することにしています)今の立ち位置はわかったので、行きたい学校に向けてよりやる気が出たようなので、次回のテストも受けてもらおうと思います。
- おもちゃの断捨離をしてもらう
-
子どもたちが幼稚園生の頃にどハマリした戦隊シリーズの武器をいくつか断捨離してもらいました!
(まだまだあるのだけど、少しずつ手放していってもらうように頑張っている所です。) - 桜の下でランドセル背負った次男の写真を撮る
-
今年小学校に入学した次男。
長男の時もやったのだけど、桜の木の下でランドセルを背負った次男の写真撮影をしました!
-
村田
入学式の時は既に桜が散ってしまっているので、少し早め(3月の終わりころ)の晴れた日に撮っておくと素敵な写真が撮れますよ!
- お宮参りに行く(義実家と私の母も)
-
水天宮へ義両親と私の母と一緒にお宮参りへ行きました!
- お宮参りの写真を撮りに行く
-
お宮参りとは別の日に、スタジオアリスでお宮参り写真を撮りました!
- お食い初めをする(自宅で)
-
お食い初めは家族だけで自宅でお祝いをしました!
ブログ周り
- ミニマリストな転勤妻のリライト
- サンキュ!STYLEの更新頻度6回/月
- アイコンの変更
- ライターの仕事にも挑戦する
- ミニマリストな転勤妻のリライト
-
まだ道半ばではあるのだけれど、最近はリライトに力をいれています!
来年はもう少しリライトして、ブログのアップデートを図りたいと思います!! - サンキュ!STYLEの更新頻度6回/月
-
サンキュ!STYLEでライターをやっているのですが、これまでは月に3回程度しか更新できなかったので、その2倍の6記事更新を目指して頑張っています。
村田6記事更新できる月も出てきたので、これを毎月できるようにして行きたいなと思います!
- アイコンの変更
-
がっちゃんにお願いしをして、アイコンを描いて頂きました!
- ライターの仕事にも挑戦する
-
ほんと小さな一歩ではありますが、ライターの仕事にも挑戦してみました。
村田とにかく大変でびっくり・・・今の私には余裕がなくなってしまうので様子見しようと思っています。
行きたい
- キャンプ
- おばあちゃんに3人目を見せに行く
- 上野の博物館
- 中学の友達に会う
- 海に行く
- プールに行く
- キャンプ
-
娘が生後4か月のタイミングでキャンプに行きました!
とは言え0歳児にはキャンプはハードルが高いと思うので今年は5月と8月の2回のみ。
村田来年はもう少しいけたらいいな~!
- おばあちゃんに3人目を見せに行く
-
施設にいる私のおばあちゃんに娘を見せに行きました!
ようやくコロナの規制が緩和されたので、今は実家に帰るたびに会いに行くようにしています。
- 上野の国立科学博物館
-
ずっと行きたいと言われていた、上野の博物館に子どもたちを連れていきました!
村田子どもよりも私の方がテンション上がっていたのはここだけの話。(笑)
- 中学の友達に会う
-
幼馴染とひっさびさに再会。
子ども同士でも遊ばせることができました! - 海に行く
-
ずっと連れていきたかった地元の海へ。
海の楽しさも怖さも子どものうちに知っておいて欲しかったので、連れていくことができてよかったです!
- プールに行く
-
実家近くのプールに子どもたちを連れていきました!夏はエンジョイ出来た!!
2023年は50個のことができた!
2023年は50個のことができました!!
意外とできていてびっくり!(笑)
毎年思うけれど、やりたいことリスト作りはほんと重要!
やりたいことを意識して生活するから、達成できる確率がアップできるように思います。
やりたいことを考えずにいたら、ほんとメリハリもなく達成できたこともほとんどなく1年終わっていたのではないかと思います。
元旦に作らなくても、なるべく早いうちにやりたいことリストを作っておくのがおすすめです!
私は今から2024年やりたいことリストを考えます~!
今年も当ブログを読んでくださりありがとうございました!
来年も何卒よろしくお願いいたします!
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント