➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【捨て活】いつかは来ないと分かっているのに…ようやく手放したモノ、ご紹介します。

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

これまでも何度も、『いつか』なんてやって来ませんよ。と大口を叩いておりましたが、まだまだ我が家にもありました…

目次

捨て活/無印良品の掃除用品・アルミ伸縮式ポール

次男妊娠中、お風呂を洗うのがしんどくて購入した無印良品の掃除用品・アルミ伸縮式ポール。

先端の部分に付け替え用のスポンジを取り付けて使用するのですが、去年の年末にスポンジを買い替えようと思って無印に行ったところ近隣の無印には在庫なし。

ネットで見ても在庫なし。

村田

店員さんに確認すると、廃盤になって新しいのが出るから在庫がほぼないとのこと。

じゃあ年明けにでも買いに行くかーと思っていたら、体調悪かったり、バタバタしていたりですっかり買いに行くことを、もはや存在をも忘れていました。

なくても問題なかったので捨て活

妊娠していない今、この無印のポールを使わなくても普通のどこにでも売ってるようなスポンジでさらっと洗えます。

村田

だからもうなくてもいいやーとなってしまいました(笑)

あったらあったで便利なんだろうけど、スポンジがダメになった時に無印まで出向かなきゃいけないのはちょっとコストがかかるかなと。(今更だけどね)

けど、次男の妊娠期と産後も授乳やら寝不足やらで腰を痛めていたのでこのポールを使ってのお風呂洗いにはとても助けられました。

今はなくても問題ないので捨て活です!

おわりに

『いつか』と思って取っておいたけど、もはや存在を忘れてしまっていたのでその存在を思い出した今、ようやく捨て活することにした無印良品のポールのお話でした。

村田

やっぱり『いつか』は来ませんね。

わかっているけど、やめられない。
というか、存在を忘れてしまうので気付けない。

だからこうして気がついた時は先延ばしにしないで、即捨て活していきたいと思います。

買取価格うんぬんよりも、とにかく不用品として早く手元から失くしたい思っているなら、Polletがおすすめ!

Polletとは?

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリです。

\自宅で簡単買取できるアプリ/

捨て活 - ブログ村ハッシュタグ
#捨て活

◆捨て活のやる気をくれるテーマはこちら!(にほんブログ村)
少ないモノで暮らす

素敵な大人のシンプルライフ

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

整理整頓・お片づけ

家づくりを楽しもう!

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次