➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選

【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選

無印良品 キッチンツール

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

「調理も片づけもめんどくさい…でもスッキリしたキッチンで暮らしたい」

そんなズボラでミニマリストな私が、数あるキッチン道具の中から本当に使ってよかったと思えるのが、無印良品のキッチンツールです。

シンプルな見た目だけじゃなく、「洗いやすい・へたりにくい・省スペースになる」と三拍子そろった名品たち。

村田

今回は、私が実際に毎日使っている5アイテムズボラ&ミニマルな観点からご紹介します。

目次

混ぜる・すくう・炒めるが1本で!「シリコーンスプーン」

おすすめポイント

  • 【洗い物が減る】スプーン・ヘラ・おたまが一体化したような万能選手
  • 【耐熱性◎】炒め物や煮込み料理でも安心
  • 【黒いシリコーン】カレーなどの色移り・においが気にならない

ズボラ的メリット

これ1本で「炒める→盛りつけ→こそげとる」まで完結。
おかげで調理器具の数が減り、洗い物も少なく時短になっています。

村田

ミニマリスト視点でも「使い分け不要」なのは大きな魅力です!

ジャムも味噌もスッキリ取れる!「シリコーンジャムスプーン」

特徴

  • 【絶妙なしなり】瓶や容器のカーブにフィット
  • 【最後まで使い切れる】食品ロス防止にも◎
  • 【小さめサイズ】離乳食にも便利

ズボラ視点での推しポイント

「スプーンだとすくいにくい」「洗いづらい」などのプチストレスを解消!
味噌やソースも最後まで使い切れるので買い替え頻度も減り、節約効果も◎

村田

物価高の昨今、最後の最後までちゃんと使い切りたいですよね!それが実現可能なのはシリコーンジャムスプーン!

今の時代、離乳食のスプーン代わりにも使われているみたいです!

先日お邪魔した同期のお子さん(お子さん)が、これで離乳食を食べていました!
わざわざ離乳食時用のスプーンを買わなくて済むじゃん!と感動してしまった私です。

手入れが圧倒的にラク!「シリコーンおろし器」

シンプルながら機能的なポイント

比較項目無印のおろし器従来の金属おろし器
洗いやすさ◎(つるっと汚れが落ちる)×(食材が詰まりやすい)
すべり止め
サイズ感コンパクト大きめが多い

ズボラ主婦が嬉しい点

  • 水で流すだけで汚れが落ちやすい
  • ちょっとだけ使いたい時にも重宝する

「詰め替えないと生活感…」を解消!食器洗剤用ボトル

特徴とズボラ的おすすめ理由

  • 無印らしい白のシンプルデザインで生活感ゼロ
  • 詰め替え口が大きくて、こぼさずラクに補充できる
  • プッシュ式でワンプッシュの量も安定、手が汚れにくい

使ってみてよかった点

市販の洗剤ボトルだと浮き出る文字や原色カラーが気になる…
でも無印のボトルなら、置くだけでキッチン全体の景観がスッキリ!

拭くだけで水回りピカピカ「水回りの汚れ用掃除シート」

製品の魅力

  • シンク・蛇口・排水溝まわりまで使えるマルチシート
  • 濡れていてもOK、拭きやすく破れにくい

ズボラ主婦に刺さる理由

  • わざわざ洗剤を出さなくても、1枚で完了
  • 汚れが気になった時にすぐ取り出せる
  • 「やらなきゃ」を「今やろう」に変えてくれる気軽仕様

ズボラでも快適に。無印キッチンツールで“やらない工夫”を

無印良品のキッチンツールは、見た目だけでなく機能・使いやすさ・お手入れのしやすさがそろった、ズボラ&ミニマリスト主婦にぴったりのアイテムばかり。

「頑張らないとキッチンは整わない」と思い込んでいた私でも、無印良品のアイテムを取り入れたことで『モノでラクする暮らし』が実現できました。

村田

無理なく続けたい方、買い替えで失敗したくない方は、まずは今回紹介した5つから(ズボラでも扱えるアイテムだけです!)取り入れてみてください。

>>>【楽天ユーザー必見】無印良品でのお買い物を少しでもお得にする方法

>>>【ズボラミニマリスト目線】無印良品のマザーズバッグにおすすめな神バッグ3選

>>>【ズボラミニマリスト目線】無印良品のマザーズバッグにおすすめな神バッグ3選

\おすすめタグはこちら/

#無印良品 - ブログ村ハッシュタグ
#無印良品

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小5・小3男児・2歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
無印良品 キッチンツール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次