1月3日からスタートしているamazonの初売り。

本日が最終日です!
私は、amazonのセールの際に日用品(主に大容量の詰め替え)をまとめ買いするようにしています。
本記事では、ミニマリスト主婦の2022年のamazon初売りで購入したモノたちのご紹介します!
ミニマリスト主婦のamazon初売り購入品
ハンドソープ詰め替え
特選タイムセールで上記お値段より500円近くお安くなっていたので購入!
エマール
我が家は基本的におうちクリーニングなので、おしゃれ着や夫のワイシャツはエマールで洗っています。
特に冬はニットもあるからいつも以上に出番多し!
大容量でお得に購入です。
バスマジックリン
お風呂掃除はバスマジックリンを愛用中の我が家。
この大容量セットを購入しておけば1年間もちます。
都度都度詰め替えを購入するのが面倒だと思ってしまうので、こういった大容量の詰め替えは私にはありがたい存在です♡
今回一緒にこちらのキャップも購入。
花王の業務用の大容量商品にはこういったキャップはついていないそうで、去年は詰め替えの際に結構苦労したので、
買い足すことにしました。
洗って使えるペーパータオル
我が家の台布巾兼雑巾兼おしぼり兼キッチンペーパーとしてマルチに活躍してもらっています。
子供の遠足の際、おしぼり代わりにもなってくれているんです。
イイ感じに濡らしたこのペーパータオルをジップロックに入れてあげれば使い捨てのおしぼりセットの完成です!
(先輩ママに教えてもらってから私もこの手法にしています。)
キャンプでも大活躍してくれるので、こちらも大容量のセットで購入。
自転車カバー
最近長男が、自転車のサイズアップをしました。
次男にもお下がりすることを考えると、雨風にさらしておくと状態も悪くなりそうなので購入。
我が家には自転車用の倉庫とか、屋根付きの保管場所がないのでカバーで対処します。

ちなみに100均のカバーも試してみたけれど、すぐに破れるので断念。。。あまりおすすめでないです。
ついでに次男の自転車と
私の電動自転車用のカバーも購入しました!
ミニマリスト主婦のamazon初売り購入品まとめ
ミニマリスト主婦の私がamazonの初売りで購入した、
- ハンドソープの詰め替え
- エマールの大容量の詰め替え
- バスマジックリンの大容量の詰め替え
- 洗って使えるペーパータオル
- 自転車カバー
のご紹介でした!
いずれも、通常価格よりはお安く購入できるアイテムなので日用品のまとめ買いの参考になれば幸いです!
amazonの初売りは今日の23時59分までなので、お買い逃しなく!!
\おススメテーマはこちら(にほんブログ村)/
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント