昨年末、転勤族にもかかわらず満を持して東京に戸建を購入しました。
コロナ禍のおかげで、よりいっそう戸建を買って良かった~と心底思っています。
というのも、
- 下の階の人に迷惑になるから走るな!と怒らなくてよい
- ある程度騒いでも外には漏れない
子育て中の私にはこの2点が相当なメリットで、おうち時間が増えた今こそ良かったなと思う次第です。
賃貸マンションの時は騒音で注意されないか毎日ヒヤヒヤして、生きた心地しなかったので。。。
今回は引っ越して良かった新居の、我が家の玄関周りのご紹介。
キーワードは『忘れ物をしない』玄関作りです。
『忘れ物0』を目指した玄関作り
とはいっても我が家が購入した家は建売住宅なので、オーダーメイドとかは全くしていなくて、
とりあえず今の状態で(DIYとかせず)モノを減らしたり、買い足ししたりして暮らしやすい家に進化させていっている最中です。
3階建てということもあり、万が一3階にあるモノを忘れた場合は死活問題に発展する可能性が。。。(笑)
なので忘れ物0を目指した玄関作りをしています。
各自一足は靴を置いてOK
我が家のルールとして各自一足は靴を玄関に出しっぱなしにしてOKとしています。
いちいち靴箱を開けたりするのが面倒なのと、いざと言うとき(地震や火事などで)急いで家から出る必要がある時に
すぐ履けるという理由からです。
(左から4番目のサンダルは宅急便やゴミ出しなどちょろっとした時用のサンダルなので、常々5足は玄関に出しっぱなしにしています)
それ以外はすべて靴箱の中へ。
私の靴の少ないこと。。。
(いいのです、基本履き倒して1シーズンで手放すので。)
この夏はこの2足を履き倒します。
外出用グッズは玄関棚にまとめて
外出する際に必要・あると便利なグッズは靴箱の上に設置してある棚に主役しています。
- カッパ(雨の日用)
- ヘルメット
- ホース(プール・靴洗い用)
- ボールの空気入れ
- マスク
- シャチハタの印鑑
- サインペン
- ボールペン
- ケシポン
シャチハタの印鑑・サインペン・ボールペンは、学校や幼稚園の連絡帳へ必要な記入や押印を忘れたことに気が付いた用に。
また靴を脱いで階段上がってリビングまで取りに行くのが面倒なので。
ケシポンは不要な郵便物が来た時(いらないDMとか)に宛名や住所を消して、さっさと処分するために置いています。
一家に一つ持っているととても便利です!
[itemlink post_id=”22263″]
子どもが自分で準備をできるように引き出しを買い足し
子供がマスクを各自準備できるように、セリアで引き出しを買い足しました。
ちなみに下の段は写真では空になっていますが、次男の幼稚園の名札をここに保管するようにしています。
可能な限り自分自身でやってもらえるように。
やりやすいように準備だけはしてあげて、実行するのは自分自身でやれるようにしています。。
よく使うモノは空いたスペースに
子供たちと歩いて買い物に行くときは未だにベビーカーを使います。(ほぼカート代わり)
あとは次男が大ハマりしているキックボードもさびないように玄関へ。
傘立ても雨が降っていない日は玄関の中に入れています。
『忘れ物0』を目指した玄関作りまとめ
めんどくさがりの私が、『忘れ物0』をめざして絶賛カスタム中の玄関のご紹介でした!
忘れ物をするのはかなりのストレス材料なので、それを可能な限り少なくするために試行錯誤中です。
ひとまず今の状況でほぼほぼ『忘れ物』は食い止められているので、実は満足していたりもします(笑)
玄関作りの参考になれば幸いです(*^^*)
\ランキングに参加しています!応援のポチっ!お願いします。/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!
小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。
コメント