今年は10月も暑いとのことで、秋服に重きを置くというよりかは、
暑い秋でも冬口まで着られそうな服をメインに購入しました。

色味とか生地は秋よりだけれど、暑い今からでもガンガン着倒せる服のみを選んでいます。
今期、私が秋服として購入した5着についてご紹介したいと思います!
服好きミニマリストの秋服購入品まとめ
モックネックTシャツ(楽天・神戸レタス)

首回りをスッキリ見せてくれるモックネックTシャツ。

プチプラ(1490円)だけど、生地はしっかりしていて高見えの1着です!
プチプラなのにトレンド・キレイ目アイテムが勢ぞろいの神戸レタス (KOBE LETTUCE)は30代におすすめ!
前後2wayビックカラーフリルシャツ(楽天・ClassicalElf)

ちょっと甘めなブラウスが欲しくて楽天で徘徊していた時に見つけたのがこちらのブラウス。

今期トレンドのシースルー素材なので透け感あるけど、涼しいし今でも問題なく着られます。
前後ろで2wayで着られるので、着回し力は抜群の一着です!

モックネックグランTシャツ(楽天・ClassicalElf)

今期はモックネックが気になっていて(体型カバーできるから(笑))、ボーダーバージョンのも購入しました!

こちらもプチプラだけど厚みのある生地で、高見えです。
先にご紹介した、前後2wayビックカラーフリルシャツとこのモックネックグランTシャツは、
Classical Elf/クラシカルエルフで購入しているのだけど、大人女子なアイテムが揃っている印象のショップです。
スウェットジョガーパンツ(GU)

動きやすいけど、着回し力もあるボトムスが欲しくて、GUのスウェットジョガーパンツを購入しました。
今期のトレンドは、裾が絞られたカーゴパンツ。
とは言え、私の体型はあまりカーゴパンツが似合わないのです。。。
ジョガーパンツは、カーゴパンツよりはハードルが低いし履きやすいというのが私の感想。

スウェット生地だけど、今の時期からでも問題なく履けます!
リブワイドパンツ(maison de LATIR)

秋っぽい色のボトムスが欲しくて購入したのがこちらのリブワイドパンツ。

クーポンを取得すれば60%オフとかで購入できるので、結局のところかなりのプチプラで購入できます!
特殊加工のプリーツなので、ガンガン洗濯してもプリーツが取れることはありません。
(ただし乾燥機には弱いとの事なので要注意!)

生地もペラペラではないから、秋から冬の入り口まで着られますよ!
今期秋服は5着買い足しました!
まだまだ暑さの残る9月から冬の入り口まで着倒す用にと購入した5着のご紹介でした!
基本的に私は1着3000円以下(できれば2000円以下)のプチプラアイテムを購入するようにしています。

ミニマリストだけれど服好きなので、いろんな服を短期間で着倒すのが性に合っているからです。
秋は運動会やら、学校のボランティア、家族でのお出かけとイベントが目白押しなので、
お気に入りの服を着て日々を楽しく乗り越えていきたいと思います!!
\ミニマリストさんたちのファッションはこちらでチェック/

#シンプル・ミニマルファッション
コメント