➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【ミニマリスト主婦】バッグは3つあればいい

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、1歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

おふみさんの著書(ブログ:ミニマリスト日和)の『バッグは、3つあればいい』。

こちらを読んでから、モノの定数化・定量化を進めています。

モノの定数化・定量化をすることで、家からモノが減ります。
許容量を超えたモノを所有しなくなるため、少ないモノでも暮らせるようになるのです。

村田

私もおふみさんと同じく3つでやりくりしています。

バッグは3つあれば意外となんとかなるのです。

目次

この3つのバッグがあればいい

ユニクロのラウンドミニショルダーバッグ

サイズ感がちょうど良すぎる、ユニクロのラウンドミニショルダーバッグ


公園、保育園・習い事の送迎・スーパーetc。どこに行くときも常に持っています。

中身としては以下4点セットです。

  • 財布
  • スマホ
  • キーケース
  • ハンカチ

貴重品を入れるのにちょうど良いサイズだし、ナイロン生地で汚れても除菌シートでささっと拭けばきれいにできるので、子育て中の方におすすめのショルダーバッグです。

マイケルコースのショルダーバッグ

これは完全なるお出かけ用バッグです。

子どもを夫に託して友達に会いに行くときや、保護者会等、ちょっと小ぎれいにしてお出かけしたい時に使っています。

村田

母でもなく、妻でもなく、『私』に戻る時用のバッグです。

自分にある意味特別感を与えてくれるバッグは、たとえ使用頻度が少ないとしてもひとつは持っているのがおススメです。

リュック(ユニクロ:現在廃盤)

もともとは夫のもので、使っていないからと借りているのがこのリュック。

何年も前にユニクロで購入したリュックで、現在は廃盤。
(今だとユニクロでのリュックの販売はこちらのみ。)

リュックはキャンプや旅行・帰省の際に使用しています。

ユニクロのオンラインストアでお買い物するなら楽天リーベイツ経由が断然お得!
こちらからチェック→楽天リーベイツ

おわりに

ミニマリスト主婦のバッグは3つあればいい:現在所有している3つのバッグのご紹介でした。

3つ以上バッグはいらないし、3つ以下になってもある意味物足りない。
私のバッグの定数化としてのベストな数は3つと言うことがわかりました。

自分の定数がわかると、無駄な買い物はしなくて済むし、管理もものすごくラクになります。

ご自身の定数化・定量化を知るためにも、おふみさんの著書バッグは、3つあればいいはこれからモノを減らしたいなと思っている方におすすめの一冊です!!

◆ミニマリストの持ち物はこちらでチェック!!(にほんブログ村)

ミニマリストの持ち物

子どもとおでかけ

バッグの中身、大公開!

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次