➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

【無印良品】ノートパソコンの置き場所に困ったら!持ち手付きファイルボックスをノートPC・タブレット収納ステーションにカスタム

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



我が家のプチ悩みとして問題になっているのが、ノートPCやタブレット端末の置き場所・迷子問題。

ブログを書いたり(私)、ネットサーフィンして(夫)使った後のPCをついついダイニングテーブルの椅子に置きっぱなしにしがちでした。

朝はどうしても忙しくなるからすべてがわちゃわちゃ(お目汚し失礼・・・)
村田のアイコン画像村田

常に椅子が一脚死んでいる(使えない)状態でした(;^_^A

その他にも子供がタブレット端末でYouTube見たい!!ってなったとき、決まった置き場所がないから絵本の棚に入っていたり、ヨギボ―の下に入り込んでいたりと何かと探す必要が増えてきて疲弊し始めていました。

村田のアイコン画像村田

ズボラでめんどくさがりな私のわがまま3本柱を満たしてくれる
最強アイテムを無印良品で見つけて、
悩みが一気に解決したんです!

この記事はこんな方におすすめ!
  • PCをラクに取り出せる収納を模索している
  • PC収納の省スペース化をしたい
  • 見た目もOKな収納アイテムをさがしている
目次

ズボラさんにおすすめな無印良品の持ち手付きファイルボックスでスッキリ収納

我が家がPC収納用に購入したのが、無印良品の持ち手付きファイルボックス(990円)


ちなみに取っ手は取れない使用になっています。(子供も安心して使えます。)

縦収納で迷子にならないスッキリ収納

ノートパソコンもタブレットも縦に入れられて、スッキリ収納できます。

村田のアイコン画像村田

これで、『ママ~!!iPadどこ~!!!』から解放される(笑)


充電ステーションとしても活躍

耐荷重は5キロなのでノートPCとタブレット2ついれてギリギリかな?
とは言え、持ち運ぶというよりはステーションづかいなので我が家としては問題なし。

コードを差し込んだまま収納ができるので、充電ステーションにもなります。

右の配線が気になりますが、もう一工夫しちゃうと掃除が大変になりそうなので、このまま行きます(笑)

ノートパソコン・タブレット端末の収納にオススメなのは無印の持ち手付きファイルボックス

ノートPCやタブレット端末を気軽に取り出せる場所にさらっと置いておきたい方(私のようなズボラさん)におすすめなのが、無印良品の持ち手付きファイルボックス

990円で、

  • すぐに見つかる
  • PCスッキリ収納
  • 収納場所も省スペースで済む

と言うかなり優秀なファイルボックスです。

村田のアイコン画像村田

PC収納にも、iPad等のタブレット収納にもちょうどよい大きさなのでおすすめです!


【無印良品 公式】 ポリプロピレン持ち手付きファイルボックス・スタンダードタイプ・ホワイトグレー

\無印良品は楽天でゲットできますよ/

\おススメテーマはこちら(にほんブログ村)/

* 無印良品( MUJI )との生活 *

無印良品アイディア帖

無印良品で買ったもの♪

無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

無印良品の収納 - MUJI -

ブログ村のランキングに参加しています。
応援のポチっ!

よろしくお願いいたします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小3・小1男児・0歳女児の3児の母。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる