人気記事一覧
-
ミニマリストの旅準備。8泊9日の入院持ち物リスト。
私は帝王切開での出産なので、病院には8泊9日します。(その間、息子は母にお願いしますが心配…ママに捨てられたとか思わないといいんだけど。。。) 持ち物は基本的に病院に指定されているので、それらはミニマムにはせず持って行きます。 洗面用具だけは... -
【捨て活】ミニマリスト夫婦が昨日手放した15個のモノ。
先日、ついに夫がミニマリスト宣言をしました。 [blogcard url="https://entamlife.com/sutekatsu200120/"] これまでモノを溜め込んできた、マキシマリストだったのですが、この宣言以降見違えるようにモノを手放そうとしています。 昨日は早帰り日... -
【一日一捨て記録】衣替えでミニマリストが手放したモノ・残したモノ(2020年)
昨日は私の洋服の衣替えをしました!! 一昨日には子供の衣替えも完了済み。 【一日一捨て記録】 ✔️サイズアウトしていた子供服10着 同時に子供達の衣替えも完了!! 明日は自分のをちゃちゃっとやっちゃ おう!!#捨て活#ミニマリスト#一日... -
【ミニマリストの持ち物】2020年上半期、ミニマリスト主婦が買って良かったモノ5選!!
気が付けば2020年も折り返し済み。 早い早い!!(笑) 特に今年は新型コロナウイルスの影響で自粛期間があったりとまたいつもと違う暮らし方だったので、 例年以上にあっという間に過ぎて行ったように思います。 2020年も半分すぎたということで振り返りを... -
髪にお金をかけるとお金が貯まりやすくなるって本当かもと実感してます。
先月からシャンプーとコンディショナーを変えました。 年始にコスメキッチンで買った福袋の中に入っていたモノです。 シャンプー コンディショナー これを使い出してから、髪の毛の調子もかなりいい感じに!! 髪にお金をかけたら物欲が減った 私的にはこ... -
ほぼ全捨て!子どもの学校のプリント・テスト・手紙の簡単保管方法(抜け漏れ防止策も)
気を抜くとどんどん増えていくのが、学校からの配布物。テストにプリントに、学校だよりに学年だよりにほけんだよりにチラシにetc・・・ 今年からは次男も小学校に入学したので、これまでの2倍の量の学校からの配布物が我が家にやってくるようになりました... -
【ズボラミニマリスト】私が捨て活を続ける5つの理由
ズボラでめんどくさがりで飽き性なのに、なぜか長年継続できているのが捨て活。 元々マキシマリストでモノで溢れかえった家で暮らしていた私も、無駄を削減するために日々捨て活に勤しむようになりました。 毎日少しずつ、必要ない物を見つけては捨てる。... -
ミニマリスト主婦のママ友との距離感~トラブルの傍観者でいるコツ(幼稚園Ver.)~
幼稚園が再開して、早3週間がすぎました。 とは言え分散登園なので実質2週間分行ったくらいです。 そんな中、あちこちでママ友トラブル。 今私が把握しているだけで、3つ勃発しています。。。 今のところ傍観者としてこのトラブルたちをかなり遠くの方から... -
【デカフェまとめ】ミニマリストな私はカフェインもミニマムに。調査一年以上のノンカフェイン・デカフェコーヒー7選を紹介!
1歳4ヶ月の息子がいる私は、カフェインを控えています。(ミニマリストだからというよりかは授乳中だから笑)✳︎現在は息子も断乳しましたが、気に入ってしまったので今もデカフェにハマっています。 カフェインは母乳を通過してしまうそうで、直接子... -
【ミニマル家計】保険チャンネルのFPさんにお金の相談をしてきました!
家探しをしていた我が家も、ようやく運命の家に巡り合うことが出来ました! 立地は最高だし(駅近、子供の小中学校も近い、公園も近い)、間取りも個人的には満足。ただ、不安なのはお金のこと。三人目を生まれたので教育費も不安に。 なので家の購入を機に...