先日の記事でもご紹介していますが、私は雑誌LDKを参考に持ち物のアップデートをしています。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-10204/”]
今回はほぼアップデートが完了したポーチの中身についてご紹介したいと思います!!
ポーチ
私が使っているポーチはかれこれ5年以上使っているものです。
巾着タイプだから汚れても洗いやすいし、開きやすいしで結構長年のお気に入りだったりします。
ポーチの中身
ポーチの中身はこんな感じ。
他のミニマリストさんよりも多いと思います。いいんです、好きなモノはたくさん持っていていいというルールのもと生きているので(笑)
BBクリーム
BBクリーム:ESPRIQUE リキッドコンパクトBB
先日買い替えました。
これにしてから化粧崩れしなくなったように思います。なので化粧直しもしていません(笑)
楽です!!
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-11128/”]
アイブロウペンシル
アイブロウペンシル:ヴィセ リシェ
実家に帰省した時にアイブロウペンシルがなくなり急遽買いました。
雑誌LDKで紹介されていたのは同じヴィセ リシェの他のアイブロウペンシルでしたが、田舎なので売っておらず(;^_^A
これでも満足いく使い心地です。
ビューラー、マスカラ、アイライナー
ビューラー:アナスイ
マスカラ:メイベリンNY LASHIONISUTA
アイライナー:dejavu
この三本はよっぽど体調が悪い時以外は必ず使っています。
まつげがきちんと上がっていると運気がよくなると信じているからです(笑)
アイライナーを引いたほうが目もシャキッとするのでしています。
アイシャドウ
アイシャドウ:INTEGRATE
ママ友とのランチだとか幼稚園の行事だとか、あとは気分次第でたまにつけています。
単色パレットのアイシャドウでもいいかなと思ったけど、飽きっぽい私はいくつかカラーがあるほうが気持ちの切り替えがしやすいので、こちらにしてよかったなと思っています。
チーク、チークブラシ
チーク:アディクション
チークブラシ:無印良品
チークは去年からアディクションとプチプラを御用達とする私にしては珍しくデパコスです。
やっぱりお値段がいいのを使うと伸びも化粧ノリもちがうなと、これを使って実感してしまいました。
リップ
リップクリーム:メンソレータム
ルージュ:kiss スライドルージュ
ルージュをつけるらつけないかは、30歳超えた私にはかなり大問題。
生気のない顔になってしまいます(笑)
30まではルージュなんてつけなくても生きていけたのにな・・・
おわりに
ミニマリストな私のポーチの中身、2019年1月版のご紹介でした!!
メイク用品の数はこのままキープして、使い切ってからその時々でいいなと思うものにアップデートしていきたいと思います。
コメント