➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【捨て活効果】捨て活していたおかげで欲しかったモノがすぐに手に入った件

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

捨て活を本格的に始めて3年が経ち、捨て活の絶大なる効果を日々感じております。

今回はその捨て活の絶大なる効果の一つとして、捨て活のおかげで欲しかったモノがすんなり手に入った件についてお話ししたいと思います。

目次

うかずっと悩んでいた2人乗りベビーカー

ここ最近、買うか買わまいかずっと悩んでいたのが、2人乗りのベビーカー。

我が家には、4歳(幼稚園年少)と2歳のやんちゃすぎる男の子がおります。

お出掛けするとめいいっぱい遊んでくれるので、帰りの電車ではばたんきゅー。(車はないので基本お出掛けは電車移動)

そうすると2人とも寝てしまって、4歳児がベビーカー、2歳児を抱っこ紐で抱っこせねばならず、私の肩はバッキバキになります。

村田

それが嫌で、出かけるのが億劫に。。。

けどゴールデンウィークは旅行に行くし、来月にはディズニーランドにも行くし、お盆も実家に帰省やらして何かと出番はありそうなので、買うことを決断したのです。

引き寄せ効果!?その日のうちに手に入ったベビーカー

ネットで調べたら2万円くらいだったし、じゃあ買おうと思ったけど、なんだかんだ色々種類がありすぎて悩む。。。

昔から、悩んだら人に聞くのが一番早いと思っている性格なので、実際に2人乗りベビーカーを持っているお友達にどこのメーカーのベビーカーを使っているか聞いてみたところ。。。。

『うちが持ってるの、よかったらあげるよ〜』と言ってもらえたのです!!

それが朝のお話し。

その日はお互い予定がなかったので、午前中に公園で待ち合わせて焼き菓子屋さんで買ったお菓子の詰め合わせを御礼にお渡しして、お昼にはベビーカー手に入れることができました。

どれもこれも捨て活のおかげ

その日のうちにベビーカーを手に入れられたのは完全に捨て活のおかげです。

ゴールデンウィーク前にその友達に会えるのはその日しかなくて。

捨て活をしていたから、急だったけど身軽に気軽に会いに行けたし、
捨て活をしていたから、割と大物な2人乗りベビーカーを収納できるスペースがありました。

村田

捨て活の効果、半端ないです!!(笑)

おわりに

ミニマリストな私が実感した、捨て活の効果についてのお話でした。

以前からブログでも書いていますが欲しいモノを本当に欲しい時に手に入れるために不要なモノは手放して家の中にスペースを作っていっています。

村田

今回がまさにそう!!

コツコツ捨て活をして、家の収納力にゆとりをもたせたから、割と大物のベビーカーも収納場所に困ることなくすんなり手に入れることができました。

明日からはゴールデンウィーク!!お休みの日を利用して、暇で何もすることがないなら絶対捨て活がおすすめですよ!!

買取価格うんぬんよりも、とにかく不用品として早く手元から失くしたい思っているなら、Polletがおすすめ!

Polletとは?

使わなくなった不要品、商品券、ポイントまで、身の回りのものをカンタンにキャッシュ化できる買取アプリです。

\自宅で簡単買取できるアプリ/

◆捨て活やるならこれ見てやる気アップさせて、捨て活に臨みましょう!!
少ないモノで暮らす

素敵な大人のシンプルライフ

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

整理整頓・お片づけ

家づくりを楽しもう!

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次