結婚して、この誰も知らない関西のちに着てすぐに一度流産をしたことがあります。
あのつらさと痛みと苦しさは一生忘れない。
今後子宝に恵まれたとしても、私のお腹に来てくれたこの命のことは絶対に忘れないと心に決めていました。
だからこそ心拍が確認できてやっと一つクリアできた!と思いました。
もちろんその後も様々なリスクがあるのは間違いありませんが、一つの目標が心拍確認でした。
と、同時に出産についても考える必要が出てきました。
里帰りするか今の土地で旦那と二人で頑張るか…
まぁ里帰りを選択したわけですけど笑
無理ですから私は旦那と二人だけで新生児の育児を頑張るなんて。
あと飛行機も基本的には許可されませんでしした。
友人の結婚式があって、しかも出席で出していました。
その頃には安定期に入ってるだろうしいいだろうと思ったけど、勧められないと反対されたので、本当に申し訳なかったけど欠席させて頂きました。
マタ旅とか流行ってるし、ハワイ行ったとか雑誌に載ってたしなぁと思ったけど、何かあってからじゃ遅いですからね!
マタ旅なるものは一応していて、少し足を伸ばして神戸に行ってきました!
なので里帰りするまではひたすら自宅。
2ちゃんの嫁姑問題見て面白いーって思ってたり、たまに買い物に出てレジのお姉さんたちの優しさに感謝したり。
あとはひたすら断捨離!
巣作り本能って本当にあるんだ〜と実感。
里帰りから帰ってきても私と赤ちゃんが問題なく生活が始められるように最低限準備しました。
今となってはなかなか出来ない、ぼーっとネットを見ることひたすら寝ること、気にせず部屋の掃除をする事ができたので我がマタニティライフに悔いなしです!
スポンサードリンク