➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【実家の自室の捨て活記録②】 30分で引き出し二つと壁をやっつける

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

里帰り中につき、実家の自分の部屋を絶讃断捨離中のエミです。

【関連記事】実家の自室の捨て活①とりあえずの30分で一袋

前回の断捨離で分かったことは、私の場合タイムトライアルの方が捨て活が捗るということ。

村田

決められた時間の中でどれだけ判断できるか、ゲーム感覚で楽しみながら出来ます。

今回も30分だどこまで出来るかチャレンジしました!!

目次

実家の自室の捨て活:30分でどこまで手放せるかチャレンジ

まずは見た目スッキリ作戦

見た目をスッキリさせてやる気をアップすると言うのが私の手法。

まずはウォールポケット2つ

IMG_6996
IMG_6965
村田

ほとんど処分しました!

RADWIMPSのCDはリコマースで引き取ってもらおうと思います。

IMG_6998

ここから断捨離熱ヒートアップです!

机の引き出し①

IMG_6995

この引出しの中は全捨てです。

IMG_6975


退職した時に後輩から貰った手紙。
可愛くて捨てられませんでしたが、ありがたくもう一度拝読して手放すことに。

引き出し②

IMG_6993
村田

結構なカオス(笑)

ここは文房具が主に入っていました。
こちらもほぼ全捨て。

IMG_6992

残したもの シャーペンとホチキスの芯

IMG_6990
IMG_6989

使うので取っておくことにしました。

おわりに

二回の断捨離祭りで、机の引出し三段がスッキリ!!

IMG_6988

この調子でいけば出産前にはなんとか机を空に出来そう!!

村田

30分の断捨離トライアルは私には向いている方法みたいです。

捨て活 - ブログ村ハッシュタグ
#捨て活


◆断捨離祭り絶賛開催中です!ご一緒にいかがですか?
参考になるトラコミュはこちら(にほんブログ村)
断捨離でゆとり生活

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

スッキリさせた場所・もの

暮らしの見直し

断捨離して心も懐もハッピーライフ

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次